こまい歯科のブログ 歯科治療でのレントゲン撮影による放射線被曝の関係① 投稿日:2020年9月18日 カテゴリ:ドクターズブログ こまい歯科の竹森です。 今回は歯科治療で診査・診断をするために、かならず必要なレントゲン撮影と放射線被曝の関係についてお話していきます。 レントゲン撮影は、見た目では分からない骨の中の状態(膿が溜まっているいる等)や見た […] 続きを読む 歯医者さんが教える歯みがきの本当のタイミング③ 投稿日:2020年9月16日 カテゴリ:ドクターズブログ こまい歯科の小泉です。(vol68) 「いったいいつ歯を磨くのが効果的か?」 今日はそんな皆さんの疑問にお答えします。 最初に知っていただきたいことですが、 私の言う「歯みがき」の定義は 「歯磨き」=「歯 […] 続きを読む 歯医者さんが教える歯みがきの本当のタイミング② 投稿日:2020年9月14日 カテゴリ:ドクターズブログ こまい歯科の小泉です。(vol67) 患者さんからよく受ける質問で、 「食後にすぐ歯を磨くと(歯が削れるから)良くない、 って聞いたんですけど、 だったらいつ磨いたらいいですか?」 に対する答えの解説の続き […] 続きを読む 歯医者さんが教える歯みがきの本当のタイミング① 投稿日:2020年9月11日 カテゴリ:ドクターズブログ こまい歯科の小泉です。(vol66) 患者さんからよく受ける質問の1つです。 「食後にすぐ歯を磨くと(歯が削れるから)良くない、 って聞いたんですけど、 だったらいつ磨いたらいいですか?」 & […] 続きを読む 歯医者さんが教える虫歯の危険が高いおやつ④ 投稿日:2020年9月10日 カテゴリ:ドクターズブログ こまい歯科の小泉です。(vol65) 虫歯の危険性が高いおやつということで、 前回までにキャラメル、ソフトキャンディ、乳酸菌飲料をご紹介しました。 今日はこちら。 3.菓子パン (虫歯になりやすいレベル:2 […] 続きを読む 歯医者さんが教える虫歯の危険が高いおやつ③ 投稿日:2020年9月9日 カテゴリ:ドクターズブログ こまい歯科の小泉です。(vol64) 虫歯の危険性が高いおやつということで、 前回までにキャラメル、ソフトキャンディをご紹介しました。 今日はこちら。 3.乳酸菌飲料 (虫歯になりやすいレベル […] 続きを読む 歯医者さんが教える虫歯の危険が高いおやつ② 投稿日:2020年9月7日 カテゴリ:ドクターズブログ こまい歯科の小泉です。(vol63) 虫歯の危険性が高いおやつと題し、前回はキャラメルをご紹介しました。 今日は・・・ 2.ソフトキャンディ (虫歯になりやすいレベル:圧倒的No1!) (※レ […] 続きを読む 歯に優しい水分補給とは 投稿日:2020年9月5日 カテゴリ:ドクターズブログ こまい歯科の柴田です。 コロナ対策で外出時もマスク着用をしているため、今年の夏は特に暑く感じました。 まだまだ残暑も厳しそうですね。 ところで、暑い季節は特に水分補給を気を付けていると思います […] 続きを読む 歯医者さんが教える虫歯の危険が高いおやつ① 投稿日:2020年9月4日 カテゴリ:ドクターズブログ こまい歯科の小泉です。(vol62) 昨日までは 虫歯になりにくいおやつシリーズ をお送りしました。 今度は逆に、 虫歯になりやすいおやつ をご紹介していきます。 ただし 私は […] 続きを読む 歯医者さんが教える虫歯になりにくいおやつ⑦ 投稿日:2020年9月3日 カテゴリ:ドクターズブログ こまい歯科の小泉です。(vol61) 虫歯になりにくいおやつシリーズ第7弾。 ここまで ロッテのZERO CAKE、ポテトチップス、おせんべい、 果物、たこ焼き、シュガーレスチョコレート をご紹介しました。 […] 続きを読む <2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >