千歳烏山KI歯医者のブログ 歯を長持ちさせる治療② 投稿日:2020年1月24日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol10) 昨日は歯を長持ちさせる技術ということで、 患者さんには見えないけれどもプロの視点では重要視されている ポイントの1つをお伝えしました。 今日はその続きです。 & […] 続きを読む 歯を長持ちさせる治療① 投稿日:2020年1月23日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol9) 歯の治療を受けるなら、歯を長持ちさせたいですよね。 でも患者さんからは どうしても見えない、わからない・わかりづらい部分 があるのも事実です。 実際 […] 続きを読む 銀歯は虫歯になりやすい 投稿日:2020年1月22日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol8) 昨年、NHKのあさイチという番組で 銀歯が虫歯になりやすい ということを取り上げました。 それ以降、千歳烏山KI歯医者でも質問されることが増えました。   […] 続きを読む 歯医者さんが教える!タバコと子供の歯肉の関係とは? 投稿日:2020年1月20日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol7) 皆さん、タバコは吸いますか? (私は嫌煙家で喫煙歴は完全にゼロです) 実は「大人の喫煙は子供の歯肉にも影響する」のです! その最たる例がこちら。 7 […] 続きを読む 安心して予防に通える歯医者さんを目指して 投稿日:2020年1月17日 カテゴリ:スタッフブログ 千歳烏山KI歯医者は開業して20年目を迎えたのを機に、 部分的にリニューアルをしました。 お待ちいただく患者さんが増えていたため、椅子を増やして なるべく座れるように配慮しました。 誰が座っても快適に […] 続きを読む 歯をできるだけ削らないために 投稿日:2020年1月16日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol6) 患者さんからは 歯をできるだけ削りたくない! というご要望がとても多いです。 これは、歯科医師である私も同じ想いなのです! ただ、逆の […] 続きを読む どの歯が痛いの? 投稿日:2020年1月11日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の石川です。 患者さんで右上一番奥が痛いと言って来院する方がいます。 この訴え、意外と間違えていることが多いです。よくお口の中を見てみると実は右下の歯だったりします。ご本人もびっくりしていたり、腑に落ち […] 続きを読む 虫歯治療でなるべく歯を削らないためのポイント 投稿日:2020年1月10日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol5) まずはこちらの写真をご覧ください。 どこに虫歯があるかわかりますか? 写真を拡大してみましょう。 赤い点線で囲った部分の歯が変色しています。この中が虫歯になってい […] 続きを読む マイクロスコープ根管治療におけるラバーダム 投稿日:2020年1月9日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol4) 千歳烏山KI歯医者ではマイクロスコープでの根管治療を毎日のように行っております。 今回は私のケースを通してその実際の一部をご紹介しましょう。 まずは […] 続きを読む 内科医が教える歯と健康の関係 投稿日:2020年1月8日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol3) 本年もよろしくお願いいたします。 岐阜県の内科医・長谷川嘉哉先生をご紹介します。 長谷川先生は認知症治療のスペシャリストです。 長谷川先生によると 歯科専門家によ […] 続きを読む <78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 >