ブログ一覧|世田谷区千歳烏山でおすすめの歯科|千歳烏山KI歯医者

※医院名変更のお知らせ(令和6年12月18日(水)より)

新型コロナウィルス対策について

月~土曜日まで毎日20時半まで診療

予防専用ルーム完備

低侵襲な歯科治療

天然歯の保存にこだわり

お問い合わせ

マイクロスコープを用いた精密治療対応

03-5315-1188

東京都世田谷区南烏山 5-19-10 賀茂ビル2階

千歳烏山KI歯医者のブログ

ルーペで精密根管治療は可能?

ルーペで精密根管治療は可能?

投稿日:2024年4月5日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol626)   「ルーペで精密根管治療は可能ですか?」 と聞かれたことがあります。 実はこの質問、 患者さん数名と、 1人の若手の歯医者さん(←精密根管治療未経験) から聞か […]

続きを読む

歯石取りに時間をかけたほうが良い歯医者さんですか?

歯石取りに時間をかけたほうが良い歯医者さんですか?

投稿日:2024年4月4日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol625)   「歯石取りに時間をかけたほうが良い歯医者」 と思っておられる方がいます。 実はそれは必ずしもそうではありません。   確かに歯石が大量についていたら […]

続きを読む

歯医者さんが教える!ホワイトニングっていつすれば良いの?

歯医者さんが教える!ホワイトニングっていつすれば良いの?

投稿日:2024年4月3日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol624)   「ホワイトニングをしたいんだけれど、いつすれば良いの?」 という方へ・・・。 次の点をまずチェックしましょう。 1.治したい歯はあるか? 2.虫歯があるか? […]

続きを読む

忙しくて歯の手入れがご心配な方へ

忙しくて歯の手入れがご心配な方へ

投稿日:2024年3月29日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol623)    老若男女問わず、忙しい方がとても多いかと思います。 「あまりに忙しすぎて、歯の手入れが全然できていなくて心配だ」 「歯医者さんに全然行けなかった」 と申し訳 […]

続きを読む

患者さんからの質問「セラミックって割れますか?」

患者さんからの質問「セラミックって割れますか?」

投稿日:2024年3月28日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol622)   「セラミックって割れますか?」 と心配になる方がおられます。 確かに、セラミックは割れるときは割れます。   ただ、セラミック、と一言で言っても、実 […]

続きを読む

2月に施術したインプラント

2月に施術したインプラント

投稿日:2024年3月27日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol621)   2月はインプラント手術がとても多かったです。 私の2月の出勤日数は15日でしたが、そのうち8日間で手術がありました。   【内訳】 ①メーカー:スト […]

続きを読む

MTAセメントを使えば大丈夫なんですよね?

MTAセメントを使えば大丈夫なんですよね?

投稿日:2024年3月25日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol620)   「​MTAセメントを使えば大丈夫なんですよね?」  ネットで調べた患者さんがこのようなご質問をされることがあります。    待ってください。 &nb […]

続きを読む

歯が強い人・弱い人ってあるの?

歯が強い人・弱い人ってあるの?

投稿日:2024年3月22日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol619)   患者さんからたまに聞かれるご質問です。 Q1:「歯磨きをちゃんとしていないのに、虫歯にならない人っていますよね?」 Q2:「私はほとんど歯医者さんのお世話にな […]

続きを読む

虫歯・歯周病を防ぐ神秘の液体

虫歯・歯周病を防ぐ神秘の液体

投稿日:2024年3月21日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol618)   「虫歯・歯周病を防ぐ神秘の液体」というと、 なんだか胡散臭いなあ、って思いました? ^^; 実はこれ、皆さんが良く知っているものなんですよね。   […]

続きを読む

虫歯を100%見落とさない方法はありますか?

虫歯を100%見落とさない方法はありますか?

投稿日:2024年3月18日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol617)    歯医者さんも歯科衛生士さんも毎日虫歯を観察しています。    誰も見落とそうと思って診療などしていないのですが、 何事も限界というものは残念ながら […]

続きを読む

<9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >

トップへ戻る