ブログ一覧|世田谷区千歳烏山の歯医者

※医院名変更のお知らせ(令和6年12月18日(水)より)

月~土曜日まで毎日20時半まで診療

予防専用ルーム完備

低侵襲な歯科治療

天然歯の保存にこだわり

お問い合わせ

マイクロスコープを用いた精密治療対応

03-5315-1188

東京都世田谷区南烏山 5-19-10 賀茂ビル2階

千歳烏山KI歯医者のブログ

歯医者さんが教える!氷をかじっても歯は大丈夫?

歯医者さんが教える!氷をかじっても歯は大丈夫?

投稿日:2021年6月24日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol184)​   先日、東京でも真夏日を記録しましたね。 まだ6月だというのにずいぶん暑くなってきました。   暑くなると飲み物に氷を入れる機会が増えますね。 とこ […]

続きを読む

歯医者さんが教える!歯石って取ったほうが良いの?

歯医者さんが教える!歯石って取ったほうが良いの?

投稿日:2021年6月23日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol183)   「歯石って取ったほうが良いのでしょうか?」 という質問を受けたことがありました。 また、 「歯石がついていますが、​取りましょうか?」 とお聞きしたときに、ほ […]

続きを読む

歯医者さんが教える!歯の磨きすぎ(オーバーブラッシング)には要注意

歯医者さんが教える!歯の磨きすぎ(オーバーブラッシング)には要注意

投稿日:2021年6月21日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol182)   歯が磨けていないのではないか?という心配は、 大なり小なり皆さんあるのではないでしょうか? 確かに、歯磨き(歯間の清掃も含む)が不十分な人​はとても多いです。 […]

続きを読む

歯科衛生士が教える!デンタルフロスの使い方

歯科衛生士が教える!デンタルフロスの使い方

投稿日:2021年6月18日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。千歳烏山KI歯医者・歯科衛生士です。   関東も遅めの梅雨入りをして、お天気が不安定ですね。   今日は苦手な方も多い、デンタルフロスのお話です。   ちょっとしたポイントを押さ […]

続きを読む

歯医者さんが教える!歯を強くするにはカルシウムを取るといいの?②

歯医者さんが教える!歯を強くするにはカルシウムを取るといいの?②

投稿日:2021年6月17日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol181)  歯は有機質成分と無機質成分でできています。    このうち、有機質成分の多くはコラーゲンというたんぱく質です。    歯は骨と同じ硬組織と呼ばれていま […]

続きを読む

歯医者さんが教える!歯を強くするにはカルシウムを取るといいの?①

歯医者さんが教える!歯を強くするにはカルシウムを取るといいの?①

投稿日:2021年6月16日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol180)   虫歯で困っている人はとても多いですね。 そういう方々からたまに聞かれることがあります。​ 「歯を強くするにはカルシウムを取るといいのでしょうか?」と。 &nb […]

続きを読む

歯医者さんが教える!歯医者さんの技量を見分ける1つの方法②

歯医者さんが教える!歯医者さんの技量を見分ける1つの方法②

投稿日:2021年6月14日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol179)   歯医者さんの技量を見分ける1つの方法の1つとして、 前回は治療に使った器具の状態が比較的整っているかどうか? きれいに使っているか?など といった点を見ると参 […]

続きを読む

歯医者さんが教える!歯医者さんの技量を見分ける1つの方法①

歯医者さんが教える!歯医者さんの技量を見分ける1つの方法①

投稿日:2021年6月10日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol178)   よく患者さんから 「良い歯医者さんってどうやって見分けたらいいですか?」 と聞かれます。 良い歯医者さんの定義そのものが難しいのと、患者さんごとに変わるので […]

続きを読む

歯科における治療技術

歯科における治療技術

投稿日:2021年6月9日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol177)​   歯科はさまざまな細かい作業の連続です。 歯の外から削ることはもちろんですが、 歯の中も削ることがあります(※「根管治療」で検索してみてください)。 &nbs […]

続きを読む

歯医者さんが教える!歯がだめになりやすい危険な食べ物とは?

歯医者さんが教える!歯がだめになりやすい危険な食べ物とは?

投稿日:2021年6月7日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol176)​   歯が欠けた、取れた、折れた・・・。 生きているといろんなことが歯にも起きますよね? 特に歯がだめになりやすい危険な食べ物が実はあるのですが、 何だと思います […]

続きを読む

<60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 >

トップへ戻る