ドクターズブログの記事一覧 歯医者さんが教える!痛くなかった歯が治療したら痛くなる場合とは?① 投稿日:2023年2月3日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol460) 歯医者さんに行ったら 「虫歯だ」 と言われ、治療したら痛くなった。 でも、治療する前は痛くなかったのに・・・。 そん […] 続きを読む 歯医者さんが教える!虫歯になると痛い、は本当か? 投稿日:2023年2月2日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol459) よく患者さんから 「虫歯だと痛いんでしょ?しみるんでしょ?」 と言われます。 しかし、本当にそうでしょうか? まずは虫歯の進み方をおさらいしてみ […] 続きを読む 歯医者さんが教える!普通のレントゲンとCTの違い 投稿日:2023年2月1日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol458) 保険適応のレントゲン撮影方法は複数ありますが、 通常主に用いられている撮影法は次の2種類です。 それは パノラマX線撮影(オルソパントモグラフィ […] 続きを読む 歯医者さんが教える!インプラントの種類 投稿日:2023年1月27日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol457) インプラントには種類がある、というのをご存知でしょうか? 例えるなら、車や家電製品を思い浮かべてみて下さい。 車だと、トヨタ、ホン […] 続きを読む 歯医者さんが教える!親知らずの移植における注意点 投稿日:2023年1月26日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol456) 歯を抜かなければいけない、という時に 親知らずの移植ができる場合もあったりします。 ただし、これにはいくつかの注意点があります。 ★自費診療です […] 続きを読む 歯医者さんが教える!インプラントって痛いですか? 投稿日:2023年1月25日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol455) 患者さんからよく受ける質問に、 「インプラントって痛いですか?」 というのがあります。 私が過去20年間に施術してきた範囲では、 手術時に「痛い」と言われるこ […] 続きを読む 感謝 投稿日:2023年1月23日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol454) 最近、何人かの患者さんから 「先生の治療を受け出してから、歯のトラブルが激減した」 とおっしゃっていただくことが続いています。 1人はとある医療法人の理事長で […] 続きを読む 歯医者さんが教える!ストローマン社のインプラントの特徴 投稿日:2023年1月20日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol453) 当院でストローマン社のインプラントを導入して1ヵ月が過ぎました。 さっそく私の患者さんでもストローマンのインプラントを入れた方が 複数おられます。 &nbs […] 続きを読む 歯医者さんが教える!患者さん泣かせ、歯医者さん泣かせの歯とは?③ 投稿日:2023年1月19日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol452) 患者さん泣かせ、歯医者さん泣かせの歯で困るシリーズ第3弾は、 歯周病 です。 歯周病の何が困るか?というと、 これまた 痛くないまま進行する […] 続きを読む 歯医者さんが教える!患者さん泣かせ、歯医者さん泣かせの歯とは?② 投稿日:2023年1月18日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol451) 患者さん泣かせ、歯医者さん泣かせの状態の中でも一番困るのが 歯根破折 という状態です。 これは文字通り、歯の根がボキッと折れてしまうことです。 (しかも、 […] 続きを読む <25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 >