千歳烏山KI歯医者のブログ 歯医者さんも驚いた!歴史上の人物とその虫歯① 投稿日:2021年7月7日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol191) 今年のNHK大河ドラマは渋沢栄一ですね。 2024年度に1万円札の顔としても採用が決まっている偉人です。 ちょうどその大河ドラマで 先日まで第1 […] 続きを読む 歯医者さんが教える!歯の茶渋やタバコのヤニを取るにはどうしたらいいの? 投稿日:2021年7月5日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol190) 「歯の茶渋(あるいはタバコのヤニ)が気になるんですけれど、どうしたらいいですか?」 という質問がよくあります。 *********************** […] 続きを読む 歯医者さんが教える!歯の矯正の種類とその選び方② 投稿日:2021年7月2日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol189) 今日は歯の矯正の種類とその選び方その2です。 2.マウスピース矯正 近年デジタル化が歯科でも進んでいますが、その影響を色濃く受けているのが このマウスピースで […] 続きを読む 歯医者さんが教える!歯の矯正の種類とその選び方① 投稿日:2021年7月1日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol188) 最近、私のところでも歯の矯正相談や、矯正治療を開始する患者さんが 増えております。 なぜなのだろう?と思っていたら、 コロナ禍によってマスクで過ごす時間 […] 続きを読む 歯医者さんが教える!精密根管治療の流れ② 投稿日:2021年6月30日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol187) 「精密根管治療」、 いわゆるマイクロスコープを用いた根管治療 の治療の流れの解説2日目です。 前回の分は簡単に絵と写真だけ掲載しておきますね。 […] 続きを読む 歯医者さんが教える!精密根管治療の流れ① 投稿日:2021年6月28日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol186) 年々、「精密根管治療」、 いわゆるマイクロスコープを用いた根管治療(※)を 希望される患者さんが増えております。 ※根管治療 そ […] 続きを読む 歯医者さんが教える!歯ブラシはどんなものを買えばいいの? 投稿日:2021年6月25日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol185) 皆さんは歯ブラシを買う時、何を参考にされたり、何を基準に選んでいますか? たとえばスーパーやドラッグストアに行くと、 たとえば価格にまず目が行って、 商品 […] 続きを読む 歯医者さんが教える!氷をかじっても歯は大丈夫? 投稿日:2021年6月24日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol184) 先日、東京でも真夏日を記録しましたね。 まだ6月だというのにずいぶん暑くなってきました。 暑くなると飲み物に氷を入れる機会が増えますね。 とこ […] 続きを読む 歯医者さんが教える!歯石って取ったほうが良いの? 投稿日:2021年6月23日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol183) 「歯石って取ったほうが良いのでしょうか?」 という質問を受けたことがありました。 また、 「歯石がついていますが、取りましょうか?」 とお聞きしたときに、ほ […] 続きを読む 歯医者さんが教える!歯の磨きすぎ(オーバーブラッシング)には要注意 投稿日:2021年6月21日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol182) 歯が磨けていないのではないか?という心配は、 大なり小なり皆さんあるのではないでしょうか? 確かに、歯磨き(歯間の清掃も含む)が不十分な人はとても多いです。 […] 続きを読む <56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 >