千歳烏山KI歯医者のブログ 歯医者さんが教える!インプラントって痛くないの?① 投稿日:2022年5月16日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol333) 患者さんからよく聞かれる質問に次のようなものがあります。 Q1:「インプラントって痛いですか?」 A1:インプラントを入れて痛いということはまずありません。 […] 続きを読む 歯科衛生士が教える!入れ歯の正しい管理方法 投稿日:2022年5月13日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。千歳烏山KI歯医者・歯科衛生士の尾中です。 今回は入れ歯の正しい管理方法についてです。 案外、正しい管理方法を知らずに、なんとなく使っていらっしゃる方も 多いのではないでしょうか? […] 続きを読む 歯医者さんが教える!アライナー矯正でできること・できないこと 投稿日:2022年5月12日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol332) 私自身、矯正治療の経験は17年にわたりますが、 マウスピース矯正の広告がここまで急激に増えてきたのは初めてです。 同時に、一方で患者さんの誤解も […] 続きを読む 歯医者さんが教える!歯根の消毒をしたのに痛い理由② 投稿日:2022年5月11日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol331) 歯根の消毒を何度もしたけど、痛みが引かない。 痛みが再発した。 そういう場合、マイクロスコープで治療すると良くなる場合があります。   […] 続きを読む 歯医者さんが教える!歯根の消毒をしたのに痛い理由① 投稿日:2022年5月9日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol330) 前の歯医者さんで 歯の神経を取ったのに痛い、 歯根の消毒をしたのに腫れが再発した。 そういう患者さんが多くいらっしゃいます。 これらには理由があ […] 続きを読む 歯医者さんが教える!歯周病って痛くなければ治療しなくていいの?② 投稿日:2022年5月6日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol329) 歯周病は、以前は歯槽膿漏と呼ばれていました。 進行すると歯茎から膿が出る様子から名づけられたのです。 しかし、歯周病の本当の恐ろしさはそんなとこ […] 続きを読む 歯医者さんが教える!歯周病って痛くなければ治療しなくていいの?① 投稿日:2022年4月28日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol328) 皆さんは歯周病は自分には関係ないことだ、と思いますか? 実はかなりの確率で関係があります。 実際、20歳以下の人でも60%、20歳 […] 続きを読む 歯医者さんが教える!金・白金加金の長所・短所 投稿日:2022年4月27日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol327) 歯に詰めたり被せたりする材質には金属とセラミックの2種類があります。 そのうち、金属の中でも抜群に優れているのは 金合金と白金加金合金です。 金 […] 続きを読む 歯医者さんが教える!銀歯って歯に良くないの? 投稿日:2022年4月25日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol326) 歯に詰める物で保険が利くものの代表が銀歯です。 良い点は保険が利くので大変安価に治療を受けられることです。 ただ・・・。 実は歯医 […] 続きを読む ゴールデンウィーク前後の歯の治療のご予約 投稿日:2022年4月22日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol325) 例年のことではありますが、ゴールデンウィーク前後は 特に大変予約が混み合います。 今年も既に私の予約は5月13日まで埋まってしまいました。 &n […] 続きを読む <44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 >