ブログ一覧|世田谷区千歳烏山でおすすめの歯科|千歳烏山KI歯医者

※医院名変更のお知らせ(令和6年12月18日(水)より)

新型コロナウィルス対策について

月~土曜日まで毎日20時半まで診療

予防専用ルーム完備

低侵襲な歯科治療

天然歯の保存にこだわり

お問い合わせ

マイクロスコープを用いた精密治療対応

03-5315-1188

東京都世田谷区南烏山 5-19-10 賀茂ビル2階

千歳烏山KI歯医者のブログ

歯科の保険診療と自由診療における材質の違い②

歯科の保険診療と自由診療における材質の違い②

投稿日:2020年2月6日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol17)   今日は自費診療で使用する材料についてです。 詰め物、かぶせ物に使用される材質は   金属と白い物に分かれます。   自費診療は国の規制にとら […]

続きを読む

歯医者さんの院内感染症対策②

歯医者さんの院内感染症対策②

投稿日:2020年2月5日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol16)   新型コロナウイルスのニュースが飛び交っているので 今日も続編です。   このウイルスの感染経路は 飛沫感染・接触感染と言われているようです。 &nbs […]

続きを読む

歯ってどのくらい硬いの?

歯ってどのくらい硬いの?

投稿日:2020年2月4日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の石川です。 今日は歯の硬さについてお話します。 まず、物の硬さをはかる単位としてモース硬度というのがあります。 1から10段階に分かれていて1が一番柔らかく、10が一番硬いとなっています。 例えば モ […]

続きを読む

歯医者さんの院内感染症対策①

歯医者さんの院内感染症対策①

投稿日:2020年2月3日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol15)   WHOが1月30日に新型コロナウイルスの流行のため 国際的な緊急事態宣言を出しましたね。   そして街のドラッグストアやネットショップから マスクが消 […]

続きを読む

歯科の保険診療と自由診療における材質の違い①

歯科の保険診療と自由診療における材質の違い①

投稿日:2020年1月31日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol14)   歯科の保険診療と自由診療の値段にけっこう違いがありますよね。 何が違うのでしょうか? 値段に影響する要素はいろいろあります。   一般の方々にとってわ […]

続きを読む

歯医者さんが教える!マウスピース矯正で失敗しないために

歯医者さんが教える!マウスピース矯正で失敗しないために

投稿日:2020年1月30日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol13) 歯列矯正治療の1手段としてマウスピース矯正があり、 日本でも増えてきているようですが、注意点があります。 それは適応症例かどうか?をちゃんと見極めることです。   […]

続きを読む

歯を長持ちさせる治療④

歯を長持ちさせる治療④

投稿日:2020年1月29日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol12)   今日はかぶせ物のかみ合わせのお話を少々。   世界各地で毎日、患者さんの歯に何かしらのかぶせ物が装着されています。 このかぶせ物、単純に歯の形を回復さ […]

続きを読む

奥歯の銀歯の下に虫歯が!

奥歯の銀歯の下に虫歯が!

投稿日:2020年1月28日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の柴田です。 昔に詰めた銀歯の詰め物。何となく違和感があるけど、痛くないから大丈夫。と思っていると、実は銀歯の下に虫歯ができているかもしれません。 こちらの写真をご覧ください。 歯が欠けてしまったが、痛 […]

続きを読む

歯を長持ちさせる治療③

歯を長持ちさせる治療③

投稿日:2020年1月27日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol11)   前回24日に続いてマニアックなお話 第3弾 です。 引き続き、わからない単語が出てきましたら 飛ばしていただいて大丈夫です。   今日は、歯科技工士さ […]

続きを読む

治療中うがいを我慢して頂く理由①

治療中うがいを我慢して頂く理由①

投稿日:2020年1月25日

カテゴリ:ドクターズブログ

 千歳烏山KI歯医者の竹森です。 歯科治療では、唾液の取り扱いに気を付けながらの治療となるので、患者さんのみなさんにはどうしてもうがいを我慢して頂き、お口を開けて頂く時間が長くなることがあります。 今回は、うがいを我慢し […]

続きを読む

<78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 >

トップへ戻る