千歳烏山KI歯医者のブログ 歯医者さんが教える!歯を抜くのが大変な意外なケースとは?① 投稿日:2021年12月9日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol262) 歯を抜く、というと皆さん嫌ですよね? 実は治療する側の私も抜くのはあまり好きではありません。 さて、施術する側だからこそ、なるべく手早く抜くように心がけて1 […] 続きを読む 歯医者さんが教える!虫歯が黒くなる理由は? 投稿日:2021年12月8日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol261) 虫歯が黒くなるのには主に理由が2つあります。 虫歯菌が栄養素を取り込んで代謝する際にいろんな物質ができます。 そのうちの1つが硫化水素。 &n […] 続きを読む 歯医者さんが教える!歯が黒いのは危ない虫歯? 投稿日:2021年12月6日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol260) 患者さんから、 「歯が黒いので虫歯だと思います。治してください」 と言われることが多いです。 ただ、早まってはいけません。 「歯が黒い」から […] 続きを読む 歯医者さんが教える!自分で歯石を取っても大丈夫? 投稿日:2021年12月3日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol259) コロナの影響もあるかもしれませんが、 自分で歯石を取ろうとした患者さんがいました。 ステンレス製の器具を買って、それで歯を引っ掻いていたそうです。 &nbs […] 続きを読む 歯医者さんが教える!なぜ多くの歯医者さんは予約制なのか? 投稿日:2021年12月2日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol258) 多くの歯医者さんは予約制です。 ではなぜ予約制なのか?というと、理由があります。 歯の治療は外科そのものです。 つまり、小さな手術みたいなものな […] 続きを読む 痛くない歯医者は名医?② 投稿日:2021年12月1日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol257) 痛くない、痛みをすぐ取ってくれる。 そんな歯医者さんだったら、誰でも嬉しいものですよね? 一方、「痛み」の本当の原因って、実は虫歯だけではない […] 続きを読む 痛くない歯医者は名医?① 投稿日:2021年11月29日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol256) 痛くない治療、最高ですよね。 治療する側の私もいつも強くそう願っています。 でも残念ながら、 どれだけ頑張って気を配っても、 どれだけ痛くしない […] 続きを読む 歯科衛生士が教える!フッ素入り歯磨き粉 投稿日:2021年11月26日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。歯科衛生士です。 今回はフッ化物配合歯磨剤についてお話します。 フッ素が配合された歯磨き粉は昔からありますが、 日本では2017年3月に歯磨き粉に配合される フッ化物イオン濃度の上 […] 続きを読む 歯医者さんでまとめて治療できないか?④ 投稿日:2021年11月25日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol255) 歯医者さんでまとめて治療することは可能でも、 問題を起こす可能性が高いケースに、 審美治療があります。 たとえばです。 これは、歯肉を傷つけない […] 続きを読む 歯医者さんでまとめて治療できないか?③ 投稿日:2021年11月24日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol254) 今日は2つめです。 2.使える麻酔の量に限度がある 歯医者さんでよく麻酔をしますが、その麻酔の量には1日あたりの限度があります。 1.8mlカートリッジに […] 続きを読む <53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 >