歯医者さんが教える!抗生物質(抗生剤)の使い方と注意点①|世田谷区千歳烏山でおすすめの歯科|千歳烏山KI歯医者

※医院名変更のお知らせ(令和6年12月18日(水)より)

新型コロナウィルス対策について

月~土曜日まで毎日20時半まで診療

予防専用ルーム完備

低侵襲な歯科治療

天然歯の保存にこだわり

お問い合わせ

マイクロスコープを用いた精密治療対応

03-5315-1188

東京都世田谷区南烏山 5-19-10 賀茂ビル2階

ドクターズブログの記事一覧

歯医者さんが教える!抗生物質(抗生剤)の使い方と注意点①

歯医者さんが教える!抗生物質(抗生剤)の使い方と注意点①

投稿日:2021年12月20日

カテゴリ:ドクターズブログ

​千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol268)   痛くなった、腫れた、という時にお薬が欲しい、という人は とても多いと思います。   ただ、だからと言って短絡的に抗生物質を飲むのはやめて下さいね。 […]

続きを読む

歯医者さんが教える!どんな名医であってもうまくいかない場合とは?④

歯医者さんが教える!どんな名医であってもうまくいかない場合とは?④

投稿日:2021年12月17日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol267)   世界最高の名歯科医であっても手が出せない。 いっぱいありますが、今日はまた、そのうちの1つをご紹介しましょう。   それは患者さんが歯医者さんに対し […]

続きを読む

歯医者さんが教える!どんな名医であってもうまくいかない場合とは?③

歯医者さんが教える!どんな名医であってもうまくいかない場合とは?③

投稿日:2021年12月16日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol266)   世界最高の名歯科医であっても手が出せない。   その状態の1つが親知らずの急性炎症です。(急性智歯周囲炎) ​​​​智歯周囲炎というのは、親知らずの […]

続きを読む

歯医者さんが教える!どんな名医であってもうまくいかない場合とは?②

歯医者さんが教える!どんな名医であってもうまくいかない場合とは?②

投稿日:2021年12月15日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol265)​​​​   どんな名医であっても、世界で一番上手な歯医者さんであっても、 まずうまくいかない場合、 というものはやっぱり存在します。 たとえば歯を抜いてすぐ作る入 […]

続きを読む

歯医者さんが教える!どんな名医であってもうまくいかない場合とは?①

歯医者さんが教える!どんな名医であってもうまくいかない場合とは?①

投稿日:2021年12月13日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol264)​​​   「名医なら何でも治せる」 そう思っている人は多いのではないでしょうか? 私もかつてはそう思っていた部分もありましたが、今は違います。   この […]

続きを読む

歯医者さんが教える!歯を抜くのが大変な意外なケースとは?②

歯医者さんが教える!歯を抜くのが大変な意外なケースとは?②

投稿日:2021年12月10日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol263)​​   みなさんが親知らず以外で大変な抜歯として意外だと感じるであろうケースは 主に次のものです。 ・長らく異常を放置していた歯(虫歯、歯根破折、あるいは※違和感 […]

続きを読む

歯医者さんが教える!歯を抜くのが大変な意外なケースとは?①

歯医者さんが教える!歯を抜くのが大変な意外なケースとは?①

投稿日:2021年12月9日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol262)​   歯を抜く、というと皆さん嫌ですよね? 実は治療する側の私も抜くのはあまり好きではありません。 さて、施術する側だからこそ、なるべく手早く抜くように心がけて1 […]

続きを読む

歯医者さんが教える!虫歯が黒くなる理由は?

歯医者さんが教える!虫歯が黒くなる理由は?

投稿日:2021年12月8日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol261)​   虫歯が黒くなるのには主に理由が2つあります。 虫歯菌が栄養素を取り込んで代謝する際にいろんな物質ができます。   そのうちの1つが硫化水素。 &n […]

続きを読む

歯医者さんが教える!歯が黒いのは危ない虫歯?

歯医者さんが教える!歯が黒いのは危ない虫歯?

投稿日:2021年12月6日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol260)   患者さんから、 「歯が黒い​​ので虫歯だと思います。治してください」 と言われることが多いです。 ただ、早まってはいけません。   「歯が黒い」から […]

続きを読む

歯医者さんが教える!自分で歯石を取っても大丈夫?

歯医者さんが教える!自分で歯石を取っても大丈夫?

投稿日:2021年12月3日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol259)​   コロナの影響もあるかもしれませんが、 自分で歯石を取ろうとした患者さんがいました。 ステンレス製の器具を買って、それで歯を引っ掻いていたそうです。 &nbs […]

続きを読む

<45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 >

トップへ戻る