ドクターズブログの記事一覧 歯医者さんが教える!インプラントよくある質問② 投稿日:2022年11月4日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol416) Q2:手術時間はどのくらいですか? A2:個々のケースによって変わります。また先生によっても変わります。 私の場合は1本15~30分くらいを目安にしています […] 続きを読む 歯医者さんが教える!インプラントよくある質問① 投稿日:2022年11月2日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol415) Q1:どのくらい持ちますか? A1:インプラントの構造別に寿命の違いがあります。 まず、インプラントの構造は ①骨の中に埋めるフィクスチャー ②支台となるア […] 続きを読む 歯科衛生士が教える!子供の仕上げ磨きの時期 投稿日:2022年10月31日 カテゴリ:ドクターズブログ こんにちは。千歳烏山KI歯医者 歯科衛生士です。 【仕上げ磨きはいつまでやるべき?】 お子さんの大切な歯を守るために必要な仕上げ歯磨きですが、 様々な理由で受け入れてもらえなかったり、やり方がいまいちわから […] 続きを読む 歯医者さんが教える!歯と寿命の関係② 投稿日:2022年10月28日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol414) 歯の本数、咀嚼能力と、人間の寿命の間にはどうやらある程度の相関関係が あることが知られています。 ただ、寿命が延びるだけでは困りますね。 &nb […] 続きを読む 歯医者さんが教える!歯と寿命の関係① 投稿日:2022年10月27日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol413) 歯と寿命の関係、実はあります。 例えば・・・ ★NIHの Abnet らは,中国で 40 代から 60 代の約 3 万人を10~15 年追跡。 […] 続きを読む 歯医者さんが教える!インプラント周囲炎② 投稿日:2022年10月24日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol412) インプラント周囲炎にかかりやすい人の例として 代表的なのは インプラント手術前に既に歯周病にかかっている人 タバコを吸う人・タバコを今は止めたけど過去に吸って […] 続きを読む 歯医者さんが教える!インプラント周囲炎① 投稿日:2022年10月21日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol411) インプラントを検討する時に、 インプラント周囲炎を心配される患者さんが 少しずつですが、増えてきたように思います。 ただ、患者さんのお話を聞いていると、 残念 […] 続きを読む 歯医者さんが教える!歯科と金属アレルギー② 投稿日:2022年10月20日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol410) 金属をできるだけ使わないで治療して欲しい、とご要望される患者さんが 年々増えています。 その代替として使える材料は ・コンポジットレジン(通称:CR(シー […] 続きを読む 歯医者さんが教える!歯科と金属アレルギー① 投稿日:2022年10月19日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol409) 先日、私が個人的に尊敬している先生の講演を受けました。 その先生は完全に金属を使わないで治療をされておられるそうです。 ずっと気になっていました […] 続きを読む 歯の神経を取った後に入れる土台 投稿日:2022年10月14日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol408) 歯の神経を取った後に入れる土台にはいくつか種類があります。 その中で、歯に最も優しいのがグラスファイバーです。 20年程前、まだ私が大学で […] 続きを読む <32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 >