歯医者さんが教えるセラミックの種類(詰め物編)|世田谷区千歳烏山でおすすめの歯医者|こまい歯科

新型コロナウィルス対策について

月~土曜日まで毎日20時半まで診療

予防専用ルーム完備

低侵襲な歯科治療

天然歯の保存にこだわり

お問い合わせ

マイクロスコープを用いた精密治療対応

03-5315-1188

東京都世田谷区南烏山 5-19-10 賀茂ビル2階

2023年09月の記事一覧

歯医者さんが教えるセラミックの種類(詰め物編)

歯医者さんが教えるセラミックの種類(詰め物編)

投稿日:2023年9月29日

こまい歯科の小泉です。(vol558)   セラミック、と一言で言ってもいろんな種類があります。   陶材、プレスセラミック、ジルコニア。 今行われているセラミックの詰め物は、 この3種類の材質のどれ […]

続きを読む

歯医者さんが教える!歯列矯正で知っておきたいこと④

歯医者さんが教える!歯列矯正で知っておきたいこと④

投稿日:2023年9月28日

こまい歯科の小泉です。(vol557)   歯並びを治す歯列矯正。 皆さんが意外と気づいておられないことがあります。   それは歯を動かし終わった後のお話です。   歯列矯正を行った後は 動 […]

続きを読む

歯医者さんが教える!歯列矯正で知っておきたいこと③

歯医者さんが教える!歯列矯正で知っておきたいこと③

投稿日:2023年9月27日

こまい歯科の小泉です。(vol556)   3.歯磨きがより大変になる (さぼると矯正治療におけるトラブルにつながる) いわゆるワイヤー矯正の場合、装置と金属線が歯の表面に設置されます。 そのため、汚れもたまり […]

続きを読む

歯医者さんが教える!歯列矯正で知っておきたいこと②

歯医者さんが教える!歯列矯正で知っておきたいこと②

投稿日:2023年9月25日

こまい歯科の小泉です。(vol555)   2.歯列矯正を始めるのはいつが良いか? 一概に早ければ早いほど良い​、というわけではありません。   例えば、単なる歯並びのデコボコ(叢生)を治すのであれば […]

続きを読む

歯医者さんが教える!歯列矯正で知っておきたいこと①

歯医者さんが教える!歯列矯正で知っておきたいこと①

投稿日:2023年9月22日

こまい歯科の小泉です。(vol554)   歯並びを治す場合、多くの場合は歯列矯正が最も適しています。   一方で基本的なことを知らずに施術を受けて後悔をするケースも残念ながらあるようです。 &nbs […]

続きを読む

患者さんからの質問:古い金歯はやり替えた方が良いですか?

患者さんからの質問:古い金歯はやり替えた方が良いですか?

投稿日:2023年9月21日

こまい歯科の小泉です。(vol553)   患者さんからの質問で Q:「古い金歯はやり替えた方が良いですか?」 というのがありました。 A:金歯自体に異常がないこと、かつ金歯が入っている歯自体にも異常がないこと […]

続きを読む

歯医者さんが教える!歯の神経を残すことができなさそうな症状とは?

歯医者さんが教える!歯の神経を残すことができなさそうな症状とは?

投稿日:2023年9月20日

こまい歯科の小泉です。(vol552)   歯の神経を取ると歯の寿命が縮まる、ということは ほとんどの方が理解されているように感じます。 ただ、歯の神経を何が何でも全部のケースで残せるか?というと 残念ながらそ […]

続きを読む

歯医者さんが教える!歯の神経を残すことの難しさ②

歯医者さんが教える!歯の神経を残すことの難しさ②

投稿日:2023年9月15日

こまい歯科の小泉です。(vol551)   歯の神経は原則残すのですが、中にはそれでも問題になるケースがあります。 それはずばり、 治療前には全く症状がなかったのに、治療したら痛くなった という場合です。 &n […]

続きを読む

歯医者さんが教える!歯の神経を残すことの難しさ①

歯医者さんが教える!歯の神経を残すことの難しさ①

投稿日:2023年9月14日

こまい歯科の小泉です。(vol550)   歯の神経を残した方が良い、というのは基本的にその通りです。 ただ、それは歯の神経が健康である、という前提の話です。 (上の画像のような場合、問題の歯の神経は残せません […]

続きを読む

歯医者さんが教える!歯が痛くなくなったら治ったということ?②

歯医者さんが教える!歯が痛くなくなったら治ったということ?②

投稿日:2023年9月13日

こまい歯科の小泉です。(vol549)   「歯が痛くなったんだけど、しばらく放置していたら 痛みがなくなったので、治ったと思います」 という場合に、いったい何が起きているのか? を考える2日目です。 C3:虫 […]

続きを読む

1 2 >

トップへ戻る