ドクターズブログの記事一覧 歯医者さんが教える!複数の歯を治す場合の注意点② 投稿日:2022年2月2日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol287) 今日はちょっと専門的なお話です。 「複数の歯を治す場合の注意点①」で かぶせる処置が必要な場合、 前歯と奥歯を同時に治してはいけない、 と述べました。 &n […] 続きを読む 歯医者さんが教える!複数の歯を治す場合の注意点① 投稿日:2022年1月31日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol286) 初診の方で、 「前の歯医者さんで下の奥歯が痛くなって治療開始した。 同時に、他の被せ物も古くなっているので外して仮歯にされた。 でもよく噛めなくて困っている […] 続きを読む 歯医者さんが教える!マウスピース矯正の適応と限界 投稿日:2022年1月28日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol285) マウスピース矯正をする人が増えているようです。 ただ、一方で、 患者さん全体の受診の動きを見ていて 危ないな、 と感じている歯医者さん達がかなりいることもま […] 続きを読む 歯医者さんが教える!精密根管治療におけるラバーダムの重要性 投稿日:2022年1月27日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol284) 私はマイクロスコープを使った精密根管治療の際には 必ずラバーダムを使用しております。 ラバーダムを使わない場合でも治療はできるにはできますが、 成功率が大幅 […] 続きを読む とある患者さんに感動 投稿日:2022年1月26日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol283) 先月、とある患者さんが治療の予約をキャンセルされました。 それで新年になり、改めて治療に来られました。 治療開始前に、スタッフからその患者さん […] 続きを読む 歯医者さんが教える!歯周病の塗り薬って無いの? 投稿日:2022年1月24日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol282) 患者さんから、 Q:「歯周病の塗り薬って無いの?」 と聞かれることがあります。 A:あるにはあります。ただ、治療にはなりません(効果無し)。 歯 […] 続きを読む 歯医者さんが教える!歯の矯正は痛みが出たほうが良いの? 投稿日:2022年1月21日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol281) 歯の矯正をする人がずいぶん増えたな、と感じています。 その中で、歯の矯正をすると歯に痛みが出ることは珍しくありません。 私自身も矯正治療を経験し […] 続きを読む 歯医者さんが教える!インプラントの1回法と2回法の違い 投稿日:2022年1月20日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol280) 今日は少々専門的なお話です。 インプラントの1回法と2回法の違いについて。 1回法、2回法の「1回」「2回」とは歯肉の手術の回数、 と考えるとわ […] 続きを読む 歯医者さんが教える!虫歯を思っていた以上に削られる理由② 投稿日:2022年1月19日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol279) 歯医者さんに行ったら思った以上に歯を削られてしまった・・・、 と内心悲しんでおられる方も意外と多いのではないでしょうか? しかし、実は誤解が生じやすい部分でも […] 続きを読む 歯医者さんが教える!虫歯を思っていた以上に削られる理由① 投稿日:2022年1月17日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol278) 歯医者さんに行ったら、虫歯が見つかった。 それで治療してもらったら、自分が思っていた以上に歯を削られた。 そうおっしゃって当院を受診される患者さんは珍しくあ […] 続きを読む <43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 >