ブログ一覧|世田谷区千歳烏山の歯医者

※医院名変更のお知らせ(令和6年12月18日(水)より)

月~土曜日まで毎日20時半まで診療

予防専用ルーム完備

低侵襲な歯科治療

天然歯の保存にこだわり

お問い合わせ

マイクロスコープを用いた精密治療対応

03-5315-1188

東京都世田谷区南烏山 5-19-10 賀茂ビル2階

千歳烏山KI歯医者のブログ

歯医者さんが教える!セラミックの種類の違い②

歯医者さんが教える!セラミックの種類の違い②

投稿日:2021年2月8日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol123) セラミックの種類の解説2日目です。 2.オールセラミック 以下の3つに大別されます。 (1)CADCAM  ①長石系セラミックブロック削り出し(例:セレック)  ②ジルコニ […]

続きを読む

歯医者さんが教える!セラミックの種類の違い①

歯医者さんが教える!セラミックの種類の違い①

投稿日:2021年2月5日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol122)   今日から何回かに分けてセラミックの種類を解説していきます。 大雑把に分けるとこんな感じです。 1.メタルボンド(メタルセラミック) 2.オールセラミック (1 […]

続きを読む

虫歯予防・歯周予防に大事なPMTC

虫歯予防・歯周予防に大事なPMTC

投稿日:2021年2月4日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。 千歳烏山KI歯医者 歯科衛生士の尾中です。   今回は、私たち歯科衛生士が業務の中で最も多くの時間を費やしている PMTC についてお話したいと思います。   PMTCとはProfess […]

続きを読む

歯医者さんが教える!セラミックの違いと選択基準①

歯医者さんが教える!セラミックの違いと選択基準①

投稿日:2021年2月3日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol121)   先日、当院を受診された患者さんからご質問がありました。 Q:「他の歯医者さんだとセラミックの種類は1つか2つしかないところが多いです。 それなのに、千歳烏山K […]

続きを読む

歯医者さんが教える!自由診療における材質の違いと選択基準

歯医者さんが教える!自由診療における材質の違いと選択基準

投稿日:2021年2月1日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol120)   歯医者さんで自由診療を受ける場合、 歯の詰め物・かぶせ物における「材質」にはいろいろあります。 それで悩まれている方もかなりいらっしゃるようです。 &nbsp […]

続きを読む

マイクロスコープはできるだけ歯を残す最後の希望を灯す存在

マイクロスコープはできるだけ歯を残す最後の希望を灯す存在

投稿日:2021年1月29日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol119) 歯科において「マイクロスコープ」​は ここ20年ほどでようやく認知されてきたようです。 とりわけ根管治療においてはマイクロスコープの威力は絶大です。   どのくら […]

続きを読む

歯医者さんが教える!マイクロスコープを使うとどう違うのか?③

歯医者さんが教える!マイクロスコープを使うとどう違うのか?③

投稿日:2021年1月28日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol118)   マイクロスコープを使うとどう違うのか?は治療成績にも出ています。   2005年、東京医科歯科大学歯学部歯内療法学講座の 須田英明 前教授が中心に調 […]

続きを読む

歯医者さんが教える!マイクロスコープを使うとどう違うのか?②

歯医者さんが教える!マイクロスコープを使うとどう違うのか?②

投稿日:2021年1月27日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol117)   マイクロスコープは歯の中がとにかくよく見えます。   歯の治療においてマイクロスコープが一番威力を発揮するのは根管治療です。 (※そもそも歯科におい […]

続きを読む

歯医者さんが教える!マイクロスコープを使うとどう違うのか?①

歯医者さんが教える!マイクロスコープを使うとどう違うのか?①

投稿日:2021年1月25日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol116)   私自身、マイクロスコープの使用歴は10年を超えました。   それ以前は肉眼ないしはルーぺ(拡大鏡)だけで診療していました。   ではなぜマ […]

続きを読む

歯医者さんが教える!3Mix-MP療法&ドッグベストセメントの真実

歯医者さんが教える!3Mix-MP療法&ドッグベストセメントの真実

投稿日:2021年1月22日

カテゴリ:ドクターズブログ

千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol115)   「虫歯になってしまった」 「歯の神経を取らないといけない」 そう診断された患者さんの一部の人が飛びついたのが 「3Mix-MP療法」や「ドッグベストセメント」 […]

続きを読む

<67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 >

トップへ戻る