千歳烏山KI歯医者のブログ 歯医者さんが教える!治療中の歯を放置していたらどうなるの?② 投稿日:2021年3月8日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol138) Q:治療中の歯を放置していたらどうなるの? A:どの患者さんにも共通しているのが、 むき出しになってしまった歯の内部で相当虫歯が進行している ということです。 […] 続きを読む レントゲン 投稿日:2021年3月6日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の石川です。 みなさん歯医者さんに来ると 「レントゲンを撮ってみましょうか。」 とよく言われると思います。 虫歯とか歯周病がないか見てるんでしょと思っていると思いますが、それだけではないんです。 レント […] 続きを読む 歯医者さんが教える!治療中の歯を放置していたらどうなるの?① 投稿日:2021年3月5日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol137) コロナの影響で、治療中の歯を途中で中断してしまった、 あるいは詰めてあったものが取れてそのままにしてしまった、 という方がたまにいらっしゃいます。 最近、そ […] 続きを読む 歯医者さんが教える!ホワイトニングと詰め物・かぶせ物のタイミングとは? 投稿日:2021年3月4日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol136) 歯を白くしたい、という方で 「ホワイトニングもしたいんですけど、 どのタイミングで作ったらいいですか?」 というご質問がよくあります。 この場合、2通りが […] 続きを読む 歯医者さんが教える!詰め物・かぶせ物が取れるタイミングって? 投稿日:2021年3月3日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol136) よく「詰め物やかぶせ物が取れた」 という場合に 次のような話が患者さんから出てきます。 「糸ようじ(デンタルフロス)をしていたら取れた」 「食事をしていた […] 続きを読む 歯医者さんが教える!インプラントで失敗しやすい条件とは?② 投稿日:2021年3月1日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol135) 前回に続いて、インプラントで失敗しやすい条件をいつか挙げてみます。 1.インプラントを入れたい場所に骨がない これは手術前のCTとお口の中の診査でだいたいは […] 続きを読む 歯医者さんが教える!インプラントで失敗しやすい条件とは?① 投稿日:2021年2月26日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol133) 初めて当院に来院された患者さんの中には、 「インプラントってうまくいかないんでしょ?」 とおっしゃる方がいます。 しかし、 もしうまくいかない治療法なら、 […] 続きを読む 歯医者さんが教える!親知らずのせいで歯並びが崩れるの? 投稿日:2021年2月25日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol132) Q:「親知らずのせいで歯並びが崩れるの?」 という質問がよくあります。 「親知らずが手前の歯を押すから、歯並びが崩れる」 と思い込んでいる人 […] 続きを読む 歯医者さんが教える!親知らずってどうしたらいいの? 投稿日:2021年2月24日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol131) 患者さんから Q:親知らずってどうしたらいいですか? とよく聞かれます。 これは歯医者さん1人1人考え方が違うので、 ここではあくまで私見を述べてみます。 […] 続きを読む 歯医者さんが教える!セラミックの寿命 投稿日:2021年2月22日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol130) 歯医者さんで入れるセラミックの寿命って どのくらいなんだろう? って気になる方はとても多いですよね? しかし、この質問に答えるのは難しいものです […] 続きを読む <62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 >