患者さんの質問「精密根管治療ってどこでも受けられますか?」
投稿日:2025年10月27日
カテゴリ:ドクターズブログ
千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol799)
先日の患者さんからの質問がありました。
Q:「精密根管治療ってどこでも受けられますか?」
A:いいえ、どこでも受けられるわけではありません。

まず、マイクロスコープのある歯医者さん、
という条件だけで全国の5%程度となります・・・。
さらに、当院のように毎日マイクロスコープを使っている歯医者さん
というと、3%にも満たないのです・・・。
しかも、精密根管治療はある程度トレーニングを
受けた歯医者さんでないと行うことができません。
当院の先生方は全員トレーニングを積んでおります。
私も歯医者歴22年、うちマイクロスコープ歴は15年ですが、
10年以上マイクロスコープ歴がある歯医者さんというのは
数少ないかもしれませんね。
副院長の石川先生も歯医者歴20年のベテランですが、
そして私と同じくマイクロ歴15年の経験豊富な先生なのです。
非常勤の芦田先生も、東京歯科大学の根管治療専門部門でトレーニングを
積んでおられますので、専門性が高い先生です。
根管治療は、できるだけ歯を抜かないための治療として開発された歴史があります。
この30年間でマイクロスコープの登場により、その治療精度が飛躍的に伸びました。
特にこの10年では、マイクロスコープもより視界がクリアとなり、
精度が一段と上がったと感じております。
欠点は費用がかかること、100%の成功率ではないということ
の2点ではありますが、
歯を抜いてインプラントやブリッジになるくらいなら、
根管治療を精密に行ってできるだけ歯を温存するほうが
はるかに価値が高いです。
患者でもある私は、学生だった昔、まだまだ精密根管治療が普及していなかった
がために、精密根管治療を受けられるチャンスすらなく、
後年、結局歯を抜くことになりました。
インプラントは確かに良いのですが、やはり自分の歯には逆立ちしたって
叶わないのですよ・・・。
1人の患者として、精密根管治療を受けられる患者さん達がうらやましい限りです。
(自分で自分の歯を精密根管治療できませんので^^;)
世田谷区・千歳烏山で精密根管治療・できるだけ歯を抜かない歯医者
をお探しの方は千歳烏山KI歯医者までご相談ください。
■ 他の記事を読む■


