こまい歯科の症例
マイクロスコープを用いた精密根管治療の症例④
マイクロスコープ精密根管治療で根尖病変を改善した症例 左上のどの歯か分からないが、ものすごく痛くなって噛めない、とのことで当院を受診された40代女性の患者さんです。 被さっていた銀歯を触ると通常ならほとんど動かないはずの […]
マウスピース矯正治療の症例
目立たないマウスピース矯正で歯並びを改善した症例 上の前歯の間が空いているのと、左側の犬歯とその後ろの歯が下の歯よりも内側に入っていて気になる、とのことで当院に通う患者さんから紹介されて来院されました。 この方はモデルで […]
インプラントとブリッジで咬み合わせを回復した症例
インプラントとハイブリッドセラミックスブリッジで治療した症例 ▼こちらの患者さんは、他の歯科医院で下顎の左右奥歯に入れたインプラントが炎症を起こして腫れと痛みが出たため、そのインプラントを抜いた上で当院に転院されてこられ […]
矯正治療症例 20代女性(開咬/叢生・凸凹の歯並び)
矯正治療で開咬/叢生・凸凹の歯並びを改善した症例 歯並びを直したいとのことで来院された20代女性の患者さんです。上下の前歯がかみ合っていません。しかも上下ともかなり歯がでこぼこしていることがわかります。相談の結果、ワイヤ […]
マイクロスコープを用いた精密根管治療の症例③
マイクロスコープ精密根管治療で症状を改善した症例 こちらの患者さんは、右下の奥歯を他の歯科医院で2か月半治療していたが治らなかった、とのことで当院を受診されました。 当該歯は噛むと痛くてうずくとのことでした。レントゲンを […]
マイクロスコープを用いた精密根管治療の症例②
上顎洞炎を引き起こした歯のマイクロスコープ根管治療の症例 右上一番奥の歯がうずく、ということで急患として来院された50代の女性です。 レントゲンを撮影したところ、歯根の尖端あたりを中心に何となく黒くなっているように見えま […]
マイクロスコープ・CTを用いた精密根管治療の症例
マイクロスコープ・CTを併用した根管治療で歯を保存した症例 上の奥歯が痛いとのことで来院された50代の女性です。 冷たい物がしみて、何もしなくても痛みがあったそうです。できるだけ神経を温存したい、とのご希望のため、いった […]
虫歯が疑われたが治療不要だった初期虫歯の症例
虫歯が疑われたが治療不要だった初期虫歯の症例 ▼虫歯と疑われる歯に対し、治療不要・自然治癒が期待できると判断した症例をご紹介します。 歯のクリーニング中に虫歯と疑われる部分を発見 50代男性。ご本人は全く自覚症状がなかっ […]
マイクロスコープを用いた精密根管治療の症例
マイクロスコープによる精密根管治療の症例 こちらの患者さんは、下の奥歯の銀歯が古いので心配ということで来院されました。 レントゲンを見ると、白い部分(銀歯)の下側が黒くなっているのが確認されました。虫歯が歯の神経にまで及 […]
ラミネートベニアによる前歯の審美治療症例
ラミネートベニアで前歯の見た目を改善した症例 こちらの患者さんは、上顎前歯の隙間をきれいにしたいとのことで来院されました。 主訴である左右の前歯です。歯のサイズが小さく、両端にすき間ができています。どちらの歯も一切虫歯が […]