ドクターズブログの記事一覧 歯医者さんが教える!なぜ多くの歯医者さんは予約制なのか? 投稿日:2021年12月2日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol258) 多くの歯医者さんは予約制です。 ではなぜ予約制なのか?というと、理由があります。 歯の治療は外科そのものです。 つまり、小さな手術みたいなものな […] 続きを読む 痛くない歯医者は名医?② 投稿日:2021年12月1日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol257) 痛くない、痛みをすぐ取ってくれる。 そんな歯医者さんだったら、誰でも嬉しいものですよね? 一方、「痛み」の本当の原因って、実は虫歯だけではない […] 続きを読む 痛くない歯医者は名医?① 投稿日:2021年11月29日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol256) 痛くない治療、最高ですよね。 治療する側の私もいつも強くそう願っています。 でも残念ながら、 どれだけ頑張って気を配っても、 どれだけ痛くしない […] 続きを読む 歯医者さんでまとめて治療できないか?④ 投稿日:2021年11月25日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol255) 歯医者さんでまとめて治療することは可能でも、 問題を起こす可能性が高いケースに、 審美治療があります。 たとえばです。 これは、歯肉を傷つけない […] 続きを読む 歯医者さんでまとめて治療できないか?③ 投稿日:2021年11月24日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol254) 今日は2つめです。 2.使える麻酔の量に限度がある 歯医者さんでよく麻酔をしますが、その麻酔の量には1日あたりの限度があります。 1.8mlカートリッジに […] 続きを読む 歯医者さんでまとめて治療できないか?② 投稿日:2021年11月22日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol253) ★まとめて治療できる内容自体にも限りがある これが1つのポイントです。 たとえば、歯を抜かなければいけなくなってブリッジや入れ歯を作るとしま […] 続きを読む 歯医者さんでまとめて治療できないか?① 投稿日:2021年11月19日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol252) 患者さんの中には、 「治療を1回か2回で終わらせてほしい」 という希望を出す方がたまにいらっしゃいます。 これは状態によって可能か不可能か?が変わります。 […] 続きを読む 歯医者さんが教える!子供の矯正っていつ始めればいいの? 投稿日:2021年11月18日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol251) 小学校2、3年生くらいになると、急に同級生たちが矯正を始めたりして 焦る親御さんをよく見かけます。 ただ、全てのお子さんが早く矯正治療を開始すればOK、 と […] 続きを読む 歯医者さんが教える!緑茶のススメ② 投稿日:2021年11月17日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol250) 緑茶は大人にはおススメの飲み物です。 カフェインの問題から乳児は不可、幼児も量に注意が必要ではありますが、 大人なら問題ありません。 台湾や、 […] 続きを読む 歯医者さんが教える!マイクロスコープの欠点 投稿日:2021年11月15日 カテゴリ:ドクターズブログ 千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol250) マイクロスコープを使った歯科診療は 日本における正確な普及率は不明ですが、 5~10%と言われているようです。 ただ、実際に毎日稼働しているという条件で区切る […] 続きを読む <46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 >