患者さんの質問「歯の新しい治療法はありますか?」
投稿日:2025年11月7日
カテゴリ:ドクターズブログ
千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol804)
患者さんからたまに
「歯の新しい治療法はありますか?」
と聞かれることがあります。

その前に1つだけ知っておいていただきたいことがあります。
それは
「新しい」ことが必ずしも最善とは限らない
ということです。
とはいえ、
「新しいから良くない、悪い」
ということでもありません。
新しい治療法が事前に検証され、安全性、再現性が確認できていて、
しかもそれがその人の歯に対してより良い方法だ
ということが明確であるならば、
確かにその新しい方法は良い治療法だ、と言えるでしょう。
この20年間、「新しい虫歯の治療法」と題して
「〇△×という材料を使えば、歯をほとんど削らなくて済む」
という話が出ては消え、を繰り返してきました。
そのため私達・千歳烏山KI歯医者は、
安易に新しい治療法に飛びつくのではなく
本当に自分たちが受けたい!良い!と思える治療法や材料
を事前にしっかり検証してから取り入れてきました。
しかし、
その新しい治療法が
Aさんにとっては良い治療法であっても
Bさんにとってはあまり効果がない治療法かもしれません。
個体差、つまり一人一人における差がかなりあるのです。
私共はできるだけ失敗せず、堅実に、再現性があって、
守備力の高い治療法を心がけておりますが、
もし新しい治療法がそれらの条件を満たしていれば
今後も喜んで導入していきたいと思っております。
をお探しの方は千歳烏山KI歯医者までご連絡ください。
■ 他の記事を読む■


