emaxインレーとフルジルコニアインレー、どっちが良いの?
投稿日:2025年2月12日
カテゴリ:ドクターズブログ
千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol738)
「セラミックの詰め物をしたい!」
という時に、当院では材質の選択をする必要があります。
材質は大きく分けて2つあります。
それがタイトルのとおり、
emaxインレーとフルジルコニアインレー
の2つになります。
結論から言いますと、emaxインレーのSクラスがベストです。
フルジルコニアインレーは、私自身はあまり推奨はしておりません。
emaxでどうしてもダメだった、あるいはダメそうだと判定した場合
に限っては選択肢になり得ます。
私自身は21年間の歯医者人生でフルジルコニアインレーを選択
していただいたのは2人だけでした。
私と18年ものお付き合いがあるジルコニアセラミックス東京の斎藤氏とも
この話題でディスカッションをしましたが、
彼もまた同じ意見でした。
齋藤氏は他の先生からも依頼されて
フルジルコニアインレーも数多く作っているそうですが
本当はemaxインレーが一番良い
と考えているそうです。
それはなぜか?というと
①歯としっかり接着して一体化するのはemaxインレー。
フルジルコニアは一体化、という点ではだいぶ劣る。
②色が合いづらい
ということなのです。
また、現場で21年間観察してきた結果、
フルジルコニアインレーはあまりすり減らない一方で、
ご自身の歯の部分が先に少しずつ削れて
段差が発生しやすいようです。
やはりフルジルコニアは硬すぎるのが欠点。
かぶせ物ならまだしも、詰め物(インレー)にする場合は
慎重にならざるを得ないかと考えております。
もちろんフルジルコニアインレーが絶対ダメだというわけではありません。
やむを得ない場合ももちろんありますので、
担当医の先生のご判断を仰ぎましょう。
をお探しの方は千歳烏山KI歯医者までご連絡ください。
■ 他の記事を読む■