歯医者さんが教える!親知らずの移植における注意点
投稿日:2023年1月26日
カテゴリ:ドクターズブログ
こまい歯科の小泉です。(vol456)
歯を抜かなければいけない、という時に
親知らずの移植ができる場合もあったりします。
ただし、これにはいくつかの注意点があります。
★自費診療です(保険は利きません)
合計で312,400~447,700円(税込)かかります。
【内訳】
移植費用:110,000円(税込)
精密根管治療(大臼歯):90,200円(税込)
ファイバーコア:27,500円(税込)
かぶせ物:84,700~220,000円(税込)
★年齢制限あり(40歳以下)
40歳以上の場合でも施術はできますが、保証が無くなります。
★親知らずの移植の経験がある歯医者さんに依頼する
★親知らずの歯根の表面にある歯根膜を傷つけず温存できるか?
また、親知らずを抜くときに歯根が折れないこと
(親知らずの歯根が複雑ではないこと。親知らずを顎の骨を削らずに抜歯できるか?)
★親知らず自体に大きな虫歯がないか、あっても簡単に治せる程度である
★親知らず含め、全体的に歯周病がない
★親知らずと移植しようとしている部分の形が一致しているか、とても近い
★移植しようとしている部分の周囲に、邪魔となる構造物(上顎洞、下歯槽神経など)が
存在していない
★移植しようとしている部分の顎の骨がしっかり残っている
★移植しようとしている部分に強い炎症がない
★術前術後でお口の中を清潔に保たれている
★移植3週間後以降にその移植した歯の神経を取る処置を必ず受ける
これらの条件が必須となります。
その上で、親知らずの移植自体が必ず成功するとは限りません。
移植しようとしている親知らずが折れる、欠けるなどの
思わぬアクシデントが起きる場合もあるからです。
また、親知らず移植後、中長期的にもリスクがあります。
*歯根が吸収される可能性
*歯が折れる可能性
*歯と顎の骨がくっついてしまう可能性
などです。
そういったことを十分に承知されてから、ご検討ください。
をお探しの方はこまい歯科までご連絡ください。
■ 他の記事を読む■