歯医者さんが教える!痛くなかった歯が治療したら痛くなった本当の理由②|世田谷区千歳烏山でおすすめの歯医者|こまい歯科

新型コロナウィルス対策について

月~土曜日まで毎日20時半まで診療

予防専用ルーム完備

訪問歯科診療対応

天然歯の保存にこだわり

お問い合わせ

マイクロスコープを用いた精密治療対応

03-5315-1188

東京都世田谷区南烏山 5-19-10 賀茂ビル2階

歯医者さんが教える!痛くなかった歯が治療したら痛くなった本当の理由②

投稿日:2022年6月2日

カテゴリ:ドクターズブログ

こまい歯科の小泉です。(vol342)​

 

今まで痛くなかったのに、治療したら痛くなった・・・。

今日はよくあるケースその②と③です。

②歯根の先に膿がたまっていたり慢性の病変がある

③進行した歯周病

 

②は根尖病変と呼ばれる状態です。

 

その多くは痛みが無く、噛むと違和感がある、というくらいでしょうか?

 

たまに歯ぐきにニキビみたいなものができた、あるいはできたり消えたりする、

という症状に気づくとか。

 

こういう場合、根管治療をしなければいけないことが多いです。

 

しかし、根管治療を進めていくと、歯根の尖端あたりに到達した際に、

中には急に痛みが出ることがあります。

 

炎症がある領域を触ると痛みを感じる場合があるからです。

 

また、治療している最中は何ともなかったのに、治療が終わって

しばらくしてからジンジン痛み出したりすることもあります。

 

これは、治療によって歯の中の病原菌や汚染物質が歯根の外に飛び出したり、

治療による歯根部分の炎症している組織を刺激したりしたことによって

出る痛みです。

 

特に治療後の痛みが強く出るケースもあります。

 

歯周病も似たような原理です。

つまり、歯周病は「沈黙の病気」とも言われているくらい、

痛くも痒くもないのがほとんどです。

 

ところが、いざ治療しよう!として歯周ポケットの中を触ると

「痛い!」

という場合も多々あります。

慢性炎症といえど、炎症は炎症ですし、

炎症がある以上は触ると痛いのは医学的に歯当然ではありますが・・・。

 

まして、熱心に治療すればするほど、歯周病原因菌が四方に飛び散るし、

治療による機械的な刺激と相まって炎症が一時的に悪化し、

痛みが強く出たり、腫れたりすることもあるのです。

 

でも、当の患者さんは「痛くない=悪くない」

と思い込んでいる場合がほとんどなのですから・・・。

 

ここに慢性炎症の治療の難しさがありますね。

 

 

世田谷区・千歳烏山で痛みを抑えた治療をする歯医者

をお探しの方はこまい歯科までご連絡ください。

 

 

トップへ戻る