親知らず移植の症例を掲載しました
投稿日:2025年4月9日
カテゴリ:ドクターズブログ
千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol752)
先日、当院ホームページに
親知らず移植の症例を掲載しましたので
ご覧いただけると幸いです。
(※治療メニューの項目から親知らず抜歯/移植の項目を開いていただくと
見られます)
親知らずの移植ができるケースというのは案外限られておりますが、
治療の選択肢の1つとして知っておくと良いかと思います。
親知らず移植の良い点は、自分の歯を使う点にあります。
インプラントと違って天然の物であり、
自分の身体の一部なのですから
どうしてもインプラント、ブリッジ、入れ歯を避けたい、という方で
移植できる親知らずがあるのであれば
患者さんによっては朗報になる場合もありますね。
親知らずの移植で気になる方は、次の条件に当てはまるか?
をチェックしてみてください。
【親知らず移植を成功させるための条件】
・親知らずの歯根が複雑ではないこと。親知らずを顎の骨を削らずに抜歯できること
・親知らず自体に大きな虫歯がないか、あっても簡単に治せる程度であること
・親知らずと移植しようとしている部分の形が一致しているか、とても近いこと
・移植しようとしている部分の周囲に、邪魔となる構造物(上顎洞、下歯槽神経など)が
存在していないこと
・移植しようとしている部分の顎の骨がしっかり残っていること
・移植しようとしている部分に強い炎症がないこと
・術前術後でお口の中を清潔に保たれていること(歯周病も原則不可)
・年齢が40歳くらいまで。
をお探しの方は千歳烏山KI歯医者までご連絡ください。
■ 他の記事を読む■