あきらめたらそこで抜歯だよ?
投稿日:2025年4月4日
カテゴリ:ドクターズブログ
千歳烏山KI歯医者の小泉です。(vol751)
桜の季節になりましたね。
さて、全然関係ないですが
2年ほど前、人気漫画だったスラムダンクが映画公開されたのを
覚えておられますか?(ご存知ない、という方はごめんなさい・・・)
スラムダンクがお好きな方は、安西先生の
「あきらめたらそこで試合終了だよ?」
というセリフをご存知かと思います。
このセリフを座右の銘にしている方、意外といらっしゃいます。
実は私も歯医者人生において、
このセリフを次のように言い換えて
自分に言い聞かせております。
「あきらめたらそこで抜歯だよ?」
と。
当院を頼ってこられる患者さんで、できるだけ歯を抜きたくなくて
わらをもすがる思いでいらっしゃる方もけっこうおられます。
先日も
「本当は抜歯しなければいけない、とわかってはいるけど、
どうしてもあきらめきれなくて。
数年でもいいから抜かずにもたせるために治療してほしい」
という患者さんが立て続けにいらっしゃいました。
そういう重症な歯の治療というのは、本当に根気が要ります。
フルマラソンとは言いませんが、持久走とか、スポーツの試合で1、2時間かかるとか、
とにかく根気と体力と執念が求められるのですよ。
生半可な気持ちでできる治療ではありません。
患者さんも不安な中、一縷の望みをかけて治療を受けておられるのですから、
私もそう簡単にはあきらめない、という気持ちで常に望んでおります。
もちろん、治療しても効果が望めない、というのがはっきり見えたら、
それは正直にお伝えしますが、押し付けることは決してしません。
あくまで私は寄り添いながら、親身に患者さんの手足の身代わりとなって
治療する立場であります。
ただ、とにかく
「あきらめたらそこで抜歯だよ?」
というセリフのとおり、粘れるならとことん粘ります。
何とか抜かずに残したい。
その想いに少しでも応えられれば、と思っております。
応えられない場合も残念ながらあります。
私は全知全能の神様ではないのですから・・・。
そういう時は心の中で涙をそっと流しております。
をお探しの方は千歳烏山KI歯医者までご連絡ください。
■ 他の記事を読む■