ジルコニアセラミックブリッジによる審美修復治療|世田谷区千歳烏山でおすすめの歯医者|こまい歯科

新型コロナウィルス対策について

月~土曜日まで毎日20時半まで診療

予防専用ルーム完備

訪問歯科診療対応

天然歯の保存にこだわり

お問い合わせ

マイクロスコープを用いた精密治療対応

03-5315-1188

東京都世田谷区南烏山 5-19-10 賀茂ビル2階

ジルコニアセラミックブリッジによる審美修復治療

著しい変色歯と調和させたジルコニアセラミックブリッジの症例

初診時の口腔内左下のブリッジが欠けた、ということで来院された50代女性の患者さんです。

こちらのブリッジは、30年以上前に作ったとのことでした。ブリッジの真ん中のセラミック部分が半分欠けてしまっていました。

初診時の口腔内左側から見たところです。ブリッジと歯の継ぎ目が完全に露出してしまっています。また、セラミックの色も白過ぎて周囲の歯の色と調和していません。

ただ、周囲の歯は幼少期にテトラサイクリンという抗生剤を服用した影響で内部から変色していました。現在であっても、このように著しく変色した歯と色調を合わせるのは至難の業ですので、30年前の治療当時は仕方なかったかもしれません。

古いブリッジの除去

古いブリッジの除去

ブリッジを除去しました。被さっていた歯の表面が茶色く汚れていました。除去したブリッジの方も裏側から見ると茶色く変色しています。汚れがかなり付着していることがこのことからも分かりました。

仮歯の装着

仮歯の装着

事前に歯型を採ったうえで用意していた仮歯です。ブリッジを除去したその日に仮歯を入れることで、即座にかみ合わせと見た目を回復することが可能となります。

仮歯の装着

仮歯を装着しました。このあと1週間ほど待ちます。その間に、頬を噛むことがないか?舌の感触は大丈夫か?食べ物がつまりやすくないか?歯肉とのなじみは大丈夫か?などといった点を患者さんご自身にチェックしていただきます。これらをクリアすることで安心して最終的なセラミックの歯を作ることができます。

型取り・色調の確認

型取り・色調の設定

仮歯を入れて1週間後。問題なく使えていることが分かったので歯型を採りました。また、歯の色を決めるために色のガイド見本を合わせてみましたが、変色が著しいため、ガイド通りの色は全くありませんでした。そのため、近い色のガイドを合わせた上で写真を撮影しました。

完成したジルコニアセラミックスブリッジ(Sクラス)

完成したジルコニアセラミックスブリッジ

ジルコニアセラミックスブリッジ(Sクラス)が完成しました。製作は経験豊富なジルコニアセラミックス東京の齋藤氏に依頼しました。細部にわたって色を使い分けている上に、歯の形も解剖学的な形に沿って作られています。このような技術は相当熟練した歯科技工士にしかできません。

完成したジルコニアセラミックスブリッジ

今回は変色が著しいため、歯の噛む面にもあえて着色を強めにつけることで、できるだけナチュラルに見えるよう配慮しました。

ブリッジを装着して治療完了

ブリッジを装着して治療完了

ブリッジを装着した直後の写真です。最初の状態と比べると、どこがブリッジになっているのかが分からないくらい自然な仕上がりになりました。患者さんご本人も「歯が元に戻ったみたい」と喜んでくださりました。

年齢/性別 50代女性
治療期間 1ヵ月
治療回数 3回
治療費 オールセラミッククラウン(ジルコニアSクラス)154,000円(税込)×3本分
プロビジョナルクラウン 3,300円(税込)×3本分
リスクなど ・かぶせ物のセラミックスが欠けたり、割れる可能性がある。
・ブリッジの土台となる歯の神経が生きている場合は、将来歯の神経に炎症が起きる可能性がある。

症例の担当者のご紹介

つめ物・かぶせ物(審美治療)ページ>>

トップへ戻る