インプラント(口腔外科)
このページの目次
- 1 長期維持にこだわったインプラント治療に努めております
- 2 国内外でインプラント治療を学んだ医師が統括致します
- 3 信頼の高いインプラントシステムを採用しています
- 4 リスクを抑えた適切なインプラント治療のために
- 5 骨が足りない人にも骨造成で治療を可能に
- 6 アフターケア・メンテナンスも徹底サポート!
- 7 こまい歯科が実施したインプラント治療の症例
- 7.1 保存不可能な歯を抜歯後に実施したインプラント治療(20代:女性)
- 7.2 ①セカンドオピニオンでご来院
- 7.3 ②保存不可能な歯を抜歯
- 7.4 ④人工歯根が骨と結合するまで待機
- 7.5 ⑤上部構造(人工歯)の歯型を採取
- 7.6 ⑥アバットメント(土台)の完成
- 7.7 ⑦上部構造の装着
- 7.8 保存不可能な歯を抜歯後行ったインプラント治療の症例(50代 女性)
- 7.9 ②レントゲン撮影
- 7.10 ③抜歯から3ヶ月後のCT画像
- 7.11 ④インプラント手術直後のレントゲン写真
- 7.12 ⑤手術4ヶ月半後に上部構造を装着
- 7.13 症例の担当者のご紹介
- 7.14 院長 小泉 竜士
- 7.15 乳歯を抜歯後に実施したインプラント治療の症例(20代 男性)
- 8 インプラント治療の費用
- 9 世田谷区千歳烏山で的確なインプラント治療をご希望の方へ
長期維持にこだわったインプラント治療に努めております
こまい歯科では、歯を失った際の咬み合わせ修復の選択肢としてインプラント治療をご提供しております。インプラント治療は、外科処置を要するため、設備、環境、経験豊富な執刀医を備え、できる限りリスクを抑えた治療に努めております。こちらでは、当院が実施する長期維持にこだわった精密なインプラント治療のポイントをご紹介致します。
国内外でインプラント治療を学んだ医師が統括致します
こまい歯科の院長は、国際インプラント学会会長も勤められた、アメリカミシガン大学歯学部歯周病学のHom-Lay-Wang教授から実技指導を受けております。またインプラント発祥の地であるスウェーデンのイェテボリ大学では各教授陣※及びインプラントメーカーの開発者から各種先進的な手技、幅広いインプラント知識を習得してきております。
▼ミシガン大学(アメリカ)
▼イェテボリ大学(スウェーデン)
▼Wang教授による実技指導
▼インプラント開発者Stig hanson先生
- Tomas Albrektsson先生(歯科インプラントの開発者・ブローネマルク博士の子弟)
- Stig Hansson先生(インプラント物理・生化学的解析に携わる)
- Karl-Eric Kahnberg先生(実技指導)など
当院では院長指導の元、これらの知見を活かしてインプラント診療に役立てております。
信頼の高いインプラントシステムを採用しています
近年ではインプラント治療は咬み合わせを修復する際の選択肢の1つとして、広く認知されており、様々なインプラント体が開発されています。当院では開院から15年、様々なインプラントシステムを使用して来た経験から、世界的にも信頼の高いスイスのStraumann社と米国ZimmerBiomet社のインプラントシステムを採用しております。
世界シェアNo1のインプラントシステム「ストローマン」
インプラントといっても、実は様々なメーカーが製品を出しているのをご存知でしょうか?
現在、インプラント製造会社は世界中で数百社が乱立している状態です。その製品の価格もさることながら、品質も本当にピンからきりまであります。家電製品や車などでも様々な商品があるのと全く同じ状況です。
その中において、世界中の歯医者さん達から最も高い評価を受けているインプラントが実はあります。それがストローマン社のインプラントです。当院でも2022年12 月に導入開始しました。
ストローマンインプラント 3つの主な特徴
全インプラントメーカーの中でトラブルが1番少ない(他社に比べて半分から7分の1という圧倒的少なさ)(※トラブル=抜けた、折れた、インプラント周囲炎など)
※スウェーデン社会保険庁大規模調査(2015年)他
※Roxolid(ジルコニア配合チタンにより15%強度向上)、精密部品とデザインといったストローマン社独自の特殊技術を使用
インプラントを入れてから歯の完成まで最速で1か月半とかなり速い(他社は4ヵ月半ほど)
※SLActive(特殊表面加工処理)というストローマン社独自技術を使用
※ただし顎の骨がしっかりしていてインプラントの初期固定が良好であることが条件。
※その他の条件であっても、他社に比べて歯の完成までに必要な期間は短くなります。
※海外主要大学だけでなく、日本でも東京医科歯科大学、東京歯科大学にて臨床試験で実証済。厚労省認可。
万が一引越ししても安心。全国のストローマンメンバー歯科医院を検索すれば受診先が見つかる(ストローマンパートナーズ)(ストローマン社だけが提供している唯一のサービス)
ストローマンインプラントおすすめする理由とは?
当院の院長である小泉自身もこれまでアストラ、ノーベルバイオケアといった4大インプラントメーカーをはじめ、ジンマー、プラトンジャパン、バイオホライズンなど様々なメーカーのインプラントを経験してきました。
それらと比べると、ストローマン社のインプラントは「とてもシンプルな操作で済むように」と考えに考え抜かれてデザインされていることに改めて気づかされました。多くの歯医者さん達から高い評価を受け、使われているのも納得がいきます。
また、多くの患者さんは、インプラントが失敗することを恐れます。それは施術する私も同じく恐れていることです。その失敗する確率を一番減らすことができる、という点でストローマン社は世界No1シェア(※2019年)を誇っており、安心感があると言えます。これ以上にない選択肢として皆様にご利用いただければ幸いです。
ZimmerBiomet社 スクリューベント
スクリューベントは、人工歯根部と上部構造の連結をネジの他に、クサビ嵌合と言う方法で長期間使用しても緩みのない固定を可能にし、長期安定を実現しています。
また、人工歯根と顎骨との結合を早めるため、骨や歯の主成分である「ハイドロキシアパタイト」で表面をコーティングする他、顎骨密度が薄い人でも安定するような形状、埋入時間を短縮するため、ねじ山を多く形成するなど、患者さんの負担軽減にも配慮されています。
リスクを抑えた適切なインプラント治療のために
インプラント治療は外科処置となるため、一定のリスクが存在します。当院では、術前の精密検査、オペ環境を整えることでインプラント手術に伴うリスクの軽減に努め、患者さんに不安の少ない治療提供を心がけております。
«インプラント埋入時のリスク等について»
インプラント手術の際には、ドリルや埋入するインプラントによって、周辺の神経や血管を損傷するリスクが存在し、損傷に伴う神経麻痺や多量出血等の可能性がございます。
歯科用コーンビームCT(CBCT)を用いた精密検査
インプラント治療では顎骨に人工歯根を埋めるため、埋入する患部の骨の状態、周辺に存在する神経や血管の位置を正確に知る必要があります。
レントゲン画像だけでは、正確な情報を把握することが難しいため、歯科用CTを駆使した精密検査を実施します。
3次元画像によって、骨の厚みや幅、周辺の血管・神経の位置情報を正確に把握することにより、リスクを抑えた埋入手術が可能となります。
当院では、デンツプライシロナ社の最上位機種AXEOSという歯科用コーンビームCT(CBCT)を導入しております。
歯科用コーンビームCT(CBCT)「AXEOS」の特徴
- 放射線被ばく量が低く体に優しい
- 鮮明なレントゲンを短時間で撮影可能
- 直径17cm×高さ13cmという広範囲の3D画像が撮影可能
(左:従来のレントゲン 右:AXEOS)
撮影範囲も広く、顎の先から上顎洞(鼻の上)はもちろん、顎関節まで一度に撮影できます。
(※必要に応じて撮影領域を変更可能)
術前シミュレーションとガイドの使用
CTで得た情報を基に、シミュレーションを行い、正確な埋入場所・埋入角度・最終到達ポイントなどを反映させたガイドを作製します。
作製したガイドをオペの際に使用することで、人為的ミスを予防することが可能となり、的確でスムーズな手術が行えます。
専用オペルームと衛生管理の徹底
落ち着いてオペを受けていただけるように、設備を整えた衛生的な個室のオペルームを完備しております。
また、院内感染防止に努め、治療に使用する器具は全て、厳格な衛生基準を満たしたクラスB滅菌器で処理を徹底しております。
骨が足りない人にも骨造成で治療を可能に
インプラント治療では人工歯根を顎骨に埋めるため、支えとなる骨の厚み・高さが必要となります。しかし、歯を失ってからの期間が長いと、骨の退縮によって骨量が減り、インプラント治療が行えない場合もございます。そのような場合には、患者さんの顎骨の状態に適した骨造成法を施し、インプラント治療が行えるように致します。
ソケットリフト
上顎のインプラント治療の際、骨の厚みが5㎜以上ある場合にはインプラントを埋入する穴から人工骨を挿入し、埋入可能な骨の厚みを造成します。
サイナスリフト
上顎のインプラント治療の際、骨の厚みが5㎜以下の場合には歯肉を切開して、上顎洞を持ち上げたスペースに人工骨を置き、埋入可能な骨の厚みを造成します。
GBR法
骨の素となる人工骨や自家骨を設置して骨の再生を行う方法です。正常な骨量を得るために、特殊な膜で覆い、再生速度の早い軟組織が骨の再生スペースを埋めないように保護します。
アフターケア・メンテナンスも徹底サポート!
当院ではインプラントの長期維持を目指し、アフターケアや定期メンテナンスも徹底しております。インプラントは人工物ですが、日々のケアを怠ると「インプラント周囲炎」という病気を発症する可能性があります。インプラント周囲炎は自覚症状なく重症化し、最終的にはインプラント体が抜け落ちてしまうリスクもございます。そのような事が起こらないよう定期メンテナンスやアフターケアを通して、インプラントの健康維持をサポートを致します。
こまい歯科が実施したインプラント治療の症例
▼こまい歯科で実際に行ったインプラント治療の症例をご紹介致します。
保存不可能な歯を抜歯後に実施したインプラント治療(20代:女性)
①セカンドオピニオンでご来院
右下奥から2番目の歯が腫れて化膿しているとの事で、セカンドオピニオンを聞きたいとご来院されました。レントゲンを見ると右下奥から2番目の歯が半分なくなっており、残りの歯根を支える顎の骨も溶けているのが確認できました。
③インプラント埋入手術の実施
このレントゲンは手術直後に撮影したものです。インプラントのフィクスチャーが右下に無事入りました。下顎には下歯槽神経・血管が通っている管があるため、それを傷つけないよう十分な安全域を確保してあります。
⑥アバットメント(土台)の完成
まずはアバットメントという土台部分が完成しました(ジルコニアセラミックス東京の齋藤氏に依頼・作製)。位置関係がずれていないことを患者さんのお口の中で実際に確認するため、プレースメントジグという赤色のプラスチック部品も添付していただきました。これで模型と実際のお口の中の状態にずれがないことを確認しました。安心してこの上に入るかぶせ物を製作できます。
⑧インプラント治療から9年後
装着完了から約9年経過した定期検診時のレントゲンです。安定しているのがわかります。
年齢/性別 | 20代/女性 |
---|---|
治療期間 | 10ヶ月 |
治療回数 | 14回 |
治療費 | インプラント手術/278,300円(税込) メタルカスタムアバットメント/58,300円(税込) ジルコニアクラウンSクラスクラウン/154,000円(税込) |
リスクなど | ・歯磨きが足りなかったり、定期検診と清掃を怠ったりすると、インプラント周囲炎になる可能性がある。 ・かぶせ物のセラミックが欠けたり、割れる可能性がある。 ・長期使用によるクラウンの劣化により、クラウンを交換する必要が出る可能性がある。 |
保存不可能な歯を抜歯後行ったインプラント治療の症例(50代 女性)
①初診時の口腔内
50代女性の患者さん。右上の歯が取れて来院されました。
右上の歯のかぶせ物が土台ごと取れており、残っている歯の中が真っ黒になっていました。歯もほとんど残っておらず、厚みも薄い上、歯肉に少し埋もれてしまっている状態でした。
②レントゲン撮影
レントゲン撮影すると、残っている歯が非常に短い上、歯根の尖端ならびに周囲に黒い影が見えました。また、歯の中に黒い線もありました。もはや温存不可能な状態だったため、やむなく抜歯と診断しました。
③抜歯から3ヶ月後のCT画像
抜歯して3か月後、CT撮影しました。抜歯した部分に骨が回復してきているのがわかりました。骨の厚み8.0mm、高さ9.2mmありました。インプラント施術は可能ですが、高さが若干不足していたため、ソケットリフトを行い、上顎洞底を2mm程度を目安に挙上しました。
年齢/性別 | 50代女性 |
---|---|
治療期間 | 7ヶ月半 |
治療回数 | 12回 |
治療費 | インプラント手術(ジンマー社) 270,000円(税込297,000円) ソケットリフト 69,000円(税込75,900円) メタルカスタムアバットメント(ジンマー社) 56,000円(税込61,600円) オールセラミッククラウン(Sクラス) 147,000円(税込161,700円) |
リスクなど | ・歯磨きが足りなかったり、定期検診と清掃を怠ったりするとインプラント周囲炎になる可能性がある。 ・かぶせ物のセラミックが欠けたり割れる可能性がある。 ・長期使用にクラウンの劣化により、クラウンを交換する必要が出る可能性がある。 |
症例の担当者のご紹介
乳歯を抜歯後に実施したインプラント治療の症例(20代 男性)
▼こちらの患者さんは、右上の乳歯がグラグラになってしまったので、抜歯してインプラント治療を受けたいとのことでご来院されました。
レントゲン撮影
右上5番目に残存する乳歯が根吸収を起こしており、動揺が大きく保存不可能と判断し、抜歯を選択しました。
抜歯から3か月後にインプラント手術の実施
歯肉を切開、剥離し、所定のインプラントを埋入するためのホールを作りました。今回は直径4.1㎜、長さ10㎜のインプラントを埋入予定です。
インプラント埋入終了
適切な位置にしっかりとインプラントが埋入ができました。所要時間は30分程度です。最後は、しっかりと縫合して一次オペは終了です。
完成したアバットメント(土台)を装着
インプラントの土台(アバットメント)を装着したところです。今回はジルコニアアバットメントを採用しました。メタルと違い、歯肉の色が暗くならないのが利点です。アバットメントはインプラント本体とネジで固定しています。
上部構造(人工歯)を装着して治療完了
完成したかぶせ物をインプラントへ装着後、最終的なかみ合わせの調整を行い、治療完了です。
※かぶせ物はネジではなく、セメントで接着しています。
年齢/性別 | 20代/男性 |
---|---|
治療期間 | 9ヶ月 |
治療回数 | 6回 |
治療費 | インプラント手術(ジンマー社) 270,000円(税込297,000円) ジルコニアアバットメント(ジンマー社) 61,000円(税込67,100円) ジルコニアクラウン(Sクラス) 147,000円(税込161,700円) |
リスクなど | ・歯磨きが足りなかったり、定期検診と清掃を怠ったりすると、インプラント周囲炎になる可能性がある。 ・かぶせ物のセラミックが欠けたり、割れる可能性がある。 ・長期使用によるクラウンの劣化により、クラウンを交換する必要が出る可能性がある。 |
症例の担当者のご紹介
インプラント治療の費用
インプラントは骨に入れる治療であり、今後10、20年と永く利用してゆく歯となります。そのため当院ではしっかり時間を掛けてオペを行い最低3時間は診療室をあけております。また他の治療でも同様ですが利用器具はすべて消毒・滅菌・パック詰めしております。
名称 | 特性 | 料金 |
---|---|---|
インプラント手術代 | 当院では世界最大シェアのストローマン社と、整形外科分野で世界第2位のジンマー社の2社のインプラントを取り扱っております。10年、20年と自分の体の骨の中に入れるものですので納得のいく物を選出しました。ストローマン社は従来のインプラントに比べて1~2カ月以上早く顎の骨と結合、数百社のインプラントメーカー中で最もトラブルが少ないというデータが大規模調査で出ています。ジンマー社は従来型のインプラントですが、当院では開業以来20年以上使用してきた実績があります。 | 【ストローマン社】300,000円 (税込330,000円) 【ジンマー社】270,000円 (税込297,000円) |
GBR(骨造成) | 必要な骨量や骨質が不足している場合、骨を増やす処置が必要になることがよくあります。ソケットリフト、サイナスリフト、スプリットクレスト、スプレッディングなどのテクニックもこちらに含まれます。 | 小 69,000円 (税込75,900円) 大 180,000円 (税込198,000円) |
コンピュータシミュレーション&サージカルステント | コンピューター上で事前にシミュレーションを行い、その情報を基に手術で実際に使用するサージカルステントというマウスピース型のガイドを製作します。 | 40,000円 (税込44,000円) |
インプラント土台 ※下記に詳細を記載 |
インプラントとかぶせ物をつなぐ中間構造物で、3種類あります。歯には強大な力がかかるので強度はもちろん重要ですが、清掃性や形態も重要になります。また、最終的なかぶせ物の見た目も左右してきます。 自然に歯ぐきになじむ形態で、かぶせ物とインプラントを一体化させることが重要です。 | 【ストローマン社】42,000~72,000円 (税込46,200~79,200円) 【ジンマー社】31,000~61,000円 (税込34,100~67,100円) |
インプラント上部構造 ※下記に詳細を記載 |
インプラント本体にできるだけ極度の力がかからないように上部構造を作ります。大きく分けて白い歯と金属の歯があります。白い歯はまれに欠ける場合があります。噛み合わせを保持し、不必要に強い力がかかった時に欠けて力を逃がすことでインプラント本体を守る作用もあります。金属は壊れる恐れ不必要に強い力がかかった時に本体ごと揺さぶってダメージを与える可能性も少しあります。(インプラントの総額はストローマンで¥465,300~、ジンマーで¥420,200~です) | 81,000~210,000円 (税込89,100~231,000円) |
インプラント土台(アバットメント)
インプラントとかぶせ物をつなぐ中間構造物で、3種類あります。歯には強大な力がかかるので強度はもちろん重要ですが、清掃性や形態も重要になります。また、最終的なかぶせ物の見た目も左右してきます。 自然に歯ぐきになじむ形態で、かぶせ物とインプラントを一体化させることが重要です。
名称 | イメージ | 特性 | 料金 |
---|---|---|---|
ノーマルアバットメント | 金属でつくられた既製品です。細いインプラントと大きなかぶせ物をつなぐ場合は清掃性が難しく、かぶせ物の形が不自然になる場合があります。前歯だと金属の色が透ける場合があります。インプラントとかぶせ物の大きさが近い場合に限っては最適な場合があります。 | 【ストローマン社】 42,000円 (税込46,200円) 【ジンマー社】 31,000円 (税込34,100円) |
|
メタルカスタムアバットメント | それぞれの状況に合った形をフルオーダーで作るアバットメントです。アバットメントとかぶせ物をなめらかにつなぎます。歯ぐきになじむので清潔に保ちやすくきれいにかぶせものをしたい方におすすめです。 | 【ストローマン社】 66,000円 (税込72,600円) 【ジンマー社】 56,000円 (税込61,600円) |
|
ジルコニアアバットメント | アバットメントが金属だと歯肉に金属が透けて黒く見える場合があります。ジルコニアアバットメントにすると色も歯に近いので歯肉が黒くなる心配もありません。白いかぶせものをきれいにするときの相性は抜群です。 | 【ストローマン社】 72,000円 (税込79,200円) 【ジンマー社】 61,000円 (税込67,100円) |
▼インプラントかぶせ物(クラウン)
★:金属/☆その他の素材
名称 | イメージ | 特性 | 料金 |
---|---|---|---|
セミプレシャスクラウン | 準貴金属です。金合金の精度にできるだけ近づけながら、経済性も兼ね備えた合金です。歯との適合性もよく、金属の隙間からの虫歯のリスクを抑えてくれます。虫歯が再び発生したりにおいが出る可能性は低いです。 審美性:★ 耐久性:★★★★ 安全性:★★★★ 保証期間:10年 |
148,000円 (税込162,800円) |
|
ゴールドクラウン |
貴金属です。錆びにくく、保険の金属の問題点であった金属の溶け出しによる二次的な虫歯、歯や歯ぐきの変色、においの発生、金属アレルギーなどの危険性がとても少ないです。しなやかで適合性もよく、天然歯に近い硬さなので噛み合う歯を痛めません。 審美性:★ 耐久性:★★★★★ 安全性:★★★★★ 保証期間:10年 |
176,000円 (税込193,600円) |
|
白金加金クラウン | 世界で一番純度の高い貴金属を選出しました。金属アレルギーのリスクも全ての金属の中で最小です。製作を依頼する歯科技工士も上手な人に限定しております。 審美性:★ 耐久性:★★★★★ 安全性:★★★★★★ 保証期間:10年 |
205,000円 (税込225,500円) |
|
ハイブリッドクラウン |
セラミックと樹脂を混合した白い歯です。比較的色が安定し、噛み合せにやさしく費用が安価です。樹脂がはいっているので、透明感が落ち、2~3年で着色します。縁が金属なので歯茎が暗くなります。 |
81,000円 (税込89,100円) |
|
フルジルコニアクラウン | ジルコニアとは人工ダイアモンドと言われる素材です。歯より硬い素材なので、噛み合わせの歯を傷めてしまう場合があります。グラデーションのない単色なので、周りの歯と色が合わない場合があります。においが出る可能性は低く、金属アレルギーの心配はありません。 審美性:☆☆☆ 耐久性:☆☆☆☆☆ 安全性:☆☆☆ 保証期間:10年 |
97,000円 (税込106,700円) |
|
セラミッククラウン | 一番歴史の古いセラミックのかぶせ物です。裏側が金属なので根に内面が反射して歯茎が暗くなりますが、二次的な虫歯やにおいが発生したり金属アレルギーが出たりする危険性は少ないです。表のここから下は色合いがよりきれいになります。 審美性:☆☆☆☆ 耐久性:☆☆☆☆ 安全性:☆☆☆☆ 保証期間:10年 |
137,000円 (税込150,700円) |
|
オールセラミッククラウン(ジルコニアSクラス) | ジルコニアのフレームにセラミックを焼き付けた、強度に審美性を合わせ持った材料です。裏も全て白いセラミックです。歯茎の色も自然な色になります。手間をかけてでも天然歯のようにしたいという方におすすめです。ここから下は技工物の制作をセラミック専門の技工士(セラミスト)が行います。 審美性:☆☆☆☆☆ 耐久性:☆☆☆☆☆ 安全性:☆☆☆☆☆ 保証期間:10年 |
147,000円 (税込161,700円) |
|
オールセラミッククラウン(ジルコニアSSクラス) | 審美性をとことん追及したい人にお勧めです。前歯を専門とするセラミストといわれる職人の中でも、特に卓越した技術を持つ齋藤・星山が製作します。場合によっては色調を見に、直接セラミストに来てもらうこともあります。 審美性:☆☆☆☆☆☆ 耐久性:☆☆☆☆☆ 安全性:☆☆☆☆☆ 保証期間:10年 |
210,000円 (税込231,000円) |
世田谷区千歳烏山で的確なインプラント治療をご希望の方へ
こまい歯科では、インプラントの長期維持を目指し、事前の精密検査・オペ環境にこだわり、起こりうるリスクを最小限に抑えたインプラント治療に努めております。また、インプラントを埋入してからが本番という気持ちで、アフターケアやメンテナンスにも力を入れております。世田谷区千歳烏山でインプラント治療をご検討中の方はぜひ、当院までお気軽にご相談下さい。