歯根に開いていた穴を根管治療によって修復した症例|世田谷区千歳烏山でおすすめの歯医者|こまい歯科

新型コロナウィルス対策について

月~土曜日まで毎日20時半まで診療

予防専用ルーム完備

低侵襲な歯科治療

天然歯の保存にこだわり

お問い合わせ

マイクロスコープを用いた精密治療対応

03-5315-1188

東京都世田谷区南烏山 5-19-10 賀茂ビル2階

歯根に開いていた穴を根管治療によって修復した症例

歯根に開いていた穴を根管治療によって修復した症例

初診時のレントゲン写真「右下の歯が噛むと痛い。長年ずっと違和感がある」との主訴で来院された50代女性の患者さんです。

お口の中を拝見すると、問題の歯がわずかに揺れていました。そこでレントゲンを撮影したところ、歯根の先に根尖病変(歯の根っこ部分に生じる病気の総称)がありました。

初診時のレントゲン写真赤い矢印で示したレントゲンに写っている白い部分は金属の土台です。歯根の直径の3分の2以上を占める太さ、そして歯の全体の長さの半分であることが分かります。

このことから、残っている歯の部分が普通よりも少なく、大変厳しい状態であることが分かりました。このような場合、通常は「治療ができない」と言われてしまうことがほとんどです。

また、根管充填が青い部分で止まっています。本来は黄色の線まで入っているのが望ましいですが、何かしらの事情があって充填材が入らなかったものと考えられます。

そして歯根の先の薄く赤く塗りつぶした部分は根尖病変と呼ばれ、炎症があることを示しています。このような大変厳しい状態ではありましたが、ご本人の「できるだけ歯を抜きたくない」という強いご要望から、精密根管治療を行い、症状を改善することになりました。

当該歯部分の口腔内写真

サンプルイメージ問題の歯は、一見すると異常がないように見えました。

ただ、かぶせ物を入れてから20年以上経過しているとのことで、歯肉が下がって歯根の一部が露出していました。また、歯自体もわずかに揺れて動くことが分かりました。

当該歯のかぶせ物・土台を除去

サンプルイメージ

回転数を抑えた5倍速コントラを用いて、なるべく丁寧にかぶせ物を除去していきます。

サンプルイメージ

かぶせ物を外したところです。全体的に表面がやや黄色から茶色がかっていました。長年かぶせ物を使ってきたために劣化が起きて、汚れが内部に侵入していた模様です。

サンプルイメージ

土台の金属を除去していきます。こちらも5倍速コントラにて回転数を抑えながら、不必要な部分を削らないよう、できるだけ繊細に除去していきました。

サンプルイメージ土台を慎重に外していくと、歯根に穴が開いている箇所を発見しました。これはレントゲンでは写っていなかった部分です。

どのような経緯で穴が開いたのかは分かりませんが、状況は良くありません。通常は歯根に穴が開くと治りにくいことが知られているからです。そしてこの歯の違和感の原因の1つがこの穴かもしれない、ということが分かりました。

サンプルイメージ

もし問題の穴から出血や膿が続くようだと厳しかったと思いますが、幸い、出血や膿もほとんどありませんでしたので、あきらめずに治療を続行しました。

サンプルイメージ

穴が開いていた部分も汚れていたので、機械的に汚れを除去していきました。

隔壁の作成・ラバーダムの設置

サンプルイメージ

元々歯が少なかったため、隔壁と呼ばれる壁を作成し、ラバーダムをかけられるようにする必要があります。壁をイメージしながら、歯の全周にわたってレジンを丁寧に盛り上げていきます。

サンプルイメージ

紫色のラバーダム(ゴム製のシート)を治療する歯だけにかけて、歯とのすき間を特殊な薬剤で封鎖します。 そして、全身の手術と同じようにヨードにて術野をできる限り滅菌します。
※歯の一部やその周囲が茶色く見えているのは、 その消毒薬の色です。

根管治療の実施

サンプルイメージ

歯根の中に詰めてあった古い根管充填材を除去していきます。

サンプルイメージ

専用の超音波チップで、さらに細かい部分にこびりついた古い根管充填材を機械的に清掃していきます。

サンプルイメージ

細い注入容器によって根管内に消毒薬を流し込み、洗浄・消毒を頻繁に行います。

サンプルイメージ

根管内の内容物を全て取り除き、洗浄・消毒も終えました。この写真の時は3回目の治療でしたが、この日の治療前に患者さんが「長年の違和感が消えた」とおっしゃっておられたので治療効果が出ていることも実感できました。

サンプルイメージ

封鎖性に優れたMTAセメントを用いて、大きく開いている根尖孔を封鎖するとともに、根管充填を行いました。また、歯根の側面に開いていた穴も一緒に修復しました。

根管治療後のレントゲン画像

根管治療後のレントゲン画像根管充填直後のレントゲン写真です。無事にMTAセメントが充填されていることを確認できました(赤色、黄色の矢印)。

年齢/性別 40代女性
治療期間 1ヵ月
治療回数 3回
治療費 マイクロスコープ根管治療(小臼歯) 90,000円(税込99,000円)
MTAセメント加算 22,000円(税込24,200円)
リスクなど ・金属の土台を外す際に歯根の薄い部分に穴が新たに空いてしまったり、歯が折れる危険性がある。
・将来歯根が再び膿んでくる可能性がある。特に歯根に穴が開いているケースは再発率が通常に比べて高い傾向にある。
・ごく稀に、もともと歯根に亀裂が入っており、治療しても改善しない場合がある。
・歯根の外にまで感染が広がっていると歯根端切除術を追加で施術しなければならない場合がある。

【注意点】 根管治療だけでは治療は完結しません。通常はこの後、土台とかぶせ物が必要となります。費用もその分追加になります。

症例の担当者のご紹介

精密根管治療の詳細はこちら>>

トップへ戻る